行った気になる世界遺産

個数:

行った気になる世界遺産

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月02日 13時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 281p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847083129
  • NDC分類 772.1
  • Cコード C0072

出版社内容情報

はじめての旅行記、書きました。行ってないけど。--- 世界遺産に詳しいことでも知られる俳優・鈴木亮平が、熱い想いをめぐらせながら自ら絵・挿絵を描き下ろし、妄想爆発で文章も全て書き下ろした前代未聞の<旅行記>が完成!この本を見て読むだけで、世界遺産を旅した気分になれる夢のような1冊。これを機会に、いままで知らなかった<人類共通の宝物>の数々を、鈴木亮平とともに味わってみませんか? 圧巻の絵とオリジナル紀行文が、あなたを未知なる世界遺産旅へと導いてくれます。雑誌『プラスアクト』での連載に新たな挿絵や記述等も加え、計288ページにも及ぶ大ボリュームで堂々完成!

内容説明

旅行記書きました。行ってないけど。はじめての書き&描きおろし妄想エッセイ集!

目次

カナイマ国立公園
古都ホイアン
古代都市チチェン・イッツァ
ネムルット・ダー
ヴェローナ市街
ユングフラウーアレッチ
ボロブドゥール寺院遺跡群
タリン旧市街
シバームの旧城壁都市
イグアス国立公園
エローラ石窟群
アツィナナナの雨林
紀伊山地の霊場と参詣道
ワルシャワ歴史地区
カリフォルア湾の島々と自然保護区群
キジ島の木造教会
ナン・マトール遺跡
歴史的城塞都市カルカソンヌ
パルミラ遺跡
オルチャ渓谷
セレンゲティ国立公園
サマルカンド文化交差路
南ラグーンのロックアイランド群
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群
アトス山
ラボニアン・エリア
ドレスデン・エルベ渓谷
ペトラ
バガン
メンフィスとその墓地遺跡―ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

330
「行った気になる」のは鈴木亮平だった。コロナの緊急事態宣言が発令された、2020年春、自宅に引きこもってこのユニークな1冊を書き上げたという。実際その場に行った気になって想像を膨らます”妄想旅行記”だ。文章もさることながら自筆のイラストも面白い。さすが世界遺産検定1級! 才能豊かな鈴木をいかんなく発揮していた。中でも「たった1坪の世界遺産」、熊野・湯の峰温泉のつぼ湯が、特に気に入った。2022/05/01

いつでも母さん

188
俳優の鈴木亮平さん、書いて描いて妄想して・・それが本になって読んで、見てもらえてお金になって・・楽しかっただろうなぁと勝手に想像した。世界遺産が好きで検定1級をお持ちなのは知っていたが「行った気になる」と言うのが何とも親しみやすい。それが読んでる私が行った気になるのでは無くて、書いたご本人のことなのだから笑ってしまう(褒めてます)その姿を私は想像するだけなのだが、温か味のある絵が更に想像を膨らませるのだ。鈴木亮平さん凄いね!2022/05/13

ひこうき雲

157
文章とイラストは俳優の鈴木亮平さん。こういう時期だけに「行った気になる」ことができるなんて、ほんと貴重な本!妄想だけでここまでの旅行記が書けるなんて。それにしても世界は広い。知らない世界遺産ばかりで新鮮です。GoogleMap見ながら楽しみました。2021/01/10

ウッディ

154
俳優の鈴木亮平さんの妄想の世界遺産旅行記。30か所のどこにも行ったことがないのに、こんな風に書けるのがすごい。コロナのご時世でも、想像力は無限であることを感じます。各章に鈴木さんのイラストがあり、どこの世界遺産か?と考えながら、架空の現地の人との触れ合いなどドラマチックな演出も楽しめます。エルベ川に近代的な橋を造ったために世界遺産を剥奪されたドレスデン、出張でこの橋も渡ったのに全然知らなかった。行ってみたい所は増えたけど、妄想が過ぎると、実際に行った時にガッカリしてしまうかもと皮肉なことを考えてしまった。2022/06/30

きみたけ

151
3ヶ月ほど予約待ちしてようやく読めました。著者は大河ドラマ俳優の鈴木亮平。自他ともに認める「世界遺産オタク」の鈴木亮平がお勧めする厳選30ヵ所の世界遺産を旅行記風に紹介した一冊。スゴいのは本人は現地に行ったことがないにもかかわらず、臨場感あふれる現地リポートを展開しているところ。世界遺産への情熱とたぐいまれなる想像力に感服です。フランスの歴史的城塞都市カルカソンヌの城壁は「進撃の巨人」のモデルとなった場所だそうで一度見てみたいと思いました。2022/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16476070
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。