社会基盤施設の建設材料―環境負荷軽減と資源の循環活用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784844608608
  • NDC分類 511.4
  • Cコード C3051

目次

第1章 地球環境の変化と循環型社会
第2章 構造物の建設と環境アセスメント
第3章 産業副産物の活用
第4章 構造材としてのコンクリートの利用
第5章 構造材としての鋼材
第6章 舗装材料としてのアスファルトの利用
第7章 社会の持続的発展のために建設分野が果たすべき役割

著者等紹介

関博[セキヒロシ]
1965年早稲田大学理工学部土木工学科卒。1965年運輸省港湾技術研究所入省。1978年早稲田大学理工学部助教授。1983年早稲田大学理工学部教授。2013年早稲田大学名誉教授。工学博士

井上武美[イノウエタケミ]
1965年早稲田大学理工学部土木工学科卒。1965年日本鋪道(株)(現(株)NIPPO)入社。2006年(株)NIPPOコーポレーション常務執行役員、退任。2006年グリーンコンサルタント(株)代表取締役社長。2010年グリーンコンサルタント(株)顧問。2013年同社顧問退任。工学博士

木村秀雄[キムラヒデオ]
1982年早稲田大学大学院理工学研究科土木工学修士課程修了。1982年新日本製鐵(株)入社。2008年新日鉄エンジニアリング(株)。2012年新日鉄エンジニアリング(株)退職、深田サルベージ建設(株)入社。現在、深田サルベージ建設(株)取締役。東京支社海洋開発部長

秋山充良[アキヤマミツヨシ]
1997年東北大学工学研究所土木工学専攻修了。1997年日本工営(株)入社。1998年東北大学助手。2007年東北大学准教授。2011年早稲田大学創造理工学部教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品