柳田泉の文学遺産〈第2巻〉

個数:

柳田泉の文学遺産〈第2巻〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 410p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784842107288
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C3391

内容説明

没後四十年、その業績はいまなお超えられていない明治文学研究の草創者にして最高峰による単行本未収録の文章を精選の上、全三巻に編集本巻には、幸田露伴を中心とする明治文学の作品論、および書物随筆等を収めた。

目次

作家と作品(龍渓の小説『経国美談』、そのほか;佳人之奇遇;坪内逍遙・二葉亭四迷入門;近代日本名著解題 ほか)
随筆(北風に臥して;書物を釣る;泥田を出たい;書物をやいた話 ほか)

著者等紹介

柳田泉[ヤナギダイズミ]
明治27(1894)年~昭和44(1969)年。青森県生まれ。早稲田大学英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。