Dr.イワケンのねころんで読める英語論文―ナース・研修医必見!海外論文がすらすら読めるようになるヒケツ

個数:

Dr.イワケンのねころんで読める英語論文―ナース・研修医必見!海外論文がすらすら読めるようになるヒケツ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 146p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784840465793
  • NDC分類 490.7
  • Cコード C3047

出版社内容情報

大好評「ねころんでシリーズ」に、あのDr.イワケンが参上! 英語論文を教科書通りに精読するのではなく、「論旨をパッとつかむ」コツをわかりやすく解説。多くの原著論文を読みこなしてきた著者だから語れる生きたノウハウが満載で、看護・医学研究や臨床で「違いを出せる」一冊。

岩田 健太郎[イワタケンタロウ]
著・文・その他

内容説明

多くの原著論文を読みこなしてきた著者だから語れる、「論旨をパッとつかむ」生きたノウハウが満載!

目次

1章 ガイドラインを読んでみよう
2章 PubMedでレビュー(総説)を読んでみよう
3章 論文のアブストラクト(概要)を読んでみよう
4章 アブストラクトを見ながら、論文本文を読んでみよう
5章 図や表を中心に、論文を読んでみよう
6章 いろんな形の論文を読んでみよう

著者等紹介

岩田健太郎[イワタケンタロウ]
神戸大学大学院医学研究科微生物感染症学講座感染治療学分野教授。1997年島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院研修医、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院内科研修医を経て、アルバートアインシュタイン大学ベスイスラエル・メディカルセンター感染症フェローとなる。2003年に中国へ渡り北京インターナショナルSOSクリニックで勤務。2004年に帰国、亀田総合病院で感染内科部長、同総合診療・感染症科部長歴任。2008年より現職。資格:日本内科学会総合内科専門医、日本感染症学会専門医・指導医、米国内科専門医、米国感染症専門医、日本東洋医学会漢方専門医、修士(感染症学)、博士(医学)、国際旅行学会認定(CTH)、感染管理認定(CIC)、米国内科学会フェロー(FACP)、米国感染症学会フェロー(FIDSA)、PHPビジネスコーチ、FP2級。日本ソムリエ協会シニアワインエキスパートなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Twakiz

21
ねころんで読めるシリーズは初めて読んだ.私淑するいわけん先生(ハイパフォーマーで業界では有名)の著書はよく読んでいる.この本は英語論文と聞いただけで拒否反応が出る人へのとっかかりとしてはよい.ある程度読んでいるがなかなか大量の文献を探し読みこなしてまとめてうまく利用することができない・・という悩みの(自分のような)人はあまりメインターゲットではなさそう.いわけん先生ほどの「デキル」先生も日々勉強されているなら自分もやらねば・・という気にはさせてくれる.2018/09/25

つなで

3
英語論文を読むための入門書。会話形式で読みやすいが、馴染みのない自分にはそれなりの負荷がかかる。最新の情報は英語で発信されるから、読むことを習慣にできればと思う。2021/02/10

まなまな

2
英語論文の読み方について漫画や登場人物の会話を通じて説明されており、英語論文の構造が分かった。普段使用する言語以外の論文は難しそうで避けたくなるものだと思われるが、そういった意識を変え得る本だろう。2021/07/31

dr.noguchi

2
英語論文が苦手な看護師や研修医を対象とした書籍。よくある言い回しや伝わりにくいニュアンスを紹介してくれていて参考になる。英語に関して苦手意識がある人にはオススメである。著者は感染症がご専門なので感染症関連の論文を多く採り上げている。英語や統計の能力などの技術的な向上も大切だが、興味ある分野の論文を読む目的意識がより大切で技術は後から自然とついてくることもあると思う。2019/08/07

ひめぴょん

2
英語アレルギーの20歳年下の同僚に上司が「これ」を処方したというので、私もついでに読ませていただきました。どうも、同僚くんはこちらもまだ読んでいないようですが。ちなみにPDF化された書籍を読むのは初めてでした。やはり慣れないためか読みにくく感じました。医療の世界に限らず、英語だと世界が広がります。私は、とりあえずリスニングとスピーキングはできなくとも、読み取れれば知識欲は満たされると思っています。 2019/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13115515
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。