ナースのためのアンガーマネジメント<br> 怒った人に振り回されない自分をつくる―ナースのためのアンガーマネジメント〈2〉

個数:

ナースのためのアンガーマネジメント
怒った人に振り回されない自分をつくる―ナースのためのアンガーマネジメント〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月16日 06時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839216900
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

怒りを向けられたときの対応と心構えのスキルが身につく!怒りで後悔しない自分の感情との上手な付き合い方。

目次

1 ストレスと怒りの理解(ストレスとストレスへの対処法;怒りという感情を知る ほか)
2 考え方の癖を知る(事例でみる怒りのパターン;考え方の癖をアセスメントする)
3 アンガーマネジメントの基本ステップ(基本ステップ;医療現場での考え方 ほか)
4 「怒り」の発生しやすい医療現場とアンガーマネジメント(医療現場の状況;医療現場で「怒り」が生まれる構造 ほか)
5 怒っている相手への対応(基本ステップと心構え;患者の怒りへの対応 ほか)

著者等紹介

田辺有理子[タナベユリコ]
横浜市立大学医学部看護学科講師。精神看護専門看護師、保健師、精神保健福祉士、公認心理師、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントファシリテーター、アサーティブヒューマンセンター認定トレーナー。北里大学大学院看護学研究科修士課程修了(看護学修士)。看護師として大学病院勤務を経て、2006年より大学教員として看護教育に携わり、2013年より現職。看護師のメンタルヘルス、医療現場の暴力・暴言の問題、看護倫理などにアンガーマネジメントを活用した研修を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。