出版社内容情報
各国・地域に亘る法律情報や国際ルールの概要を網羅的に取り上げた本格的調査・研究の為の道標。国際取引に関わる産学の人必携。世界各国・地域に亘る法律情報や,EU法,イスラーム法,国家法以外の国際ルールの概要を網羅的に取り上げた,本格的な調査・研究のための道標。法律情報の使い方の実践編として,法律学に関するレポートや実務報告書作成のための情報収集・活用法も解説する。否応なくグローバル化が進展する今,国際取引に関わる産学の人々にとって必携の書。
第?編 アジア編
概要
第1章 日本法
第2章 インドネシア法
第3章 タイ法
第4章 台湾法
第5章 中国法
第6章 ベトナム法
第7章 香港法
第8章 マレーシア法
第?編 北米・ラテンアメリカ編
概要
第9章 アメリカ法
第10章 カナダ法
第11章 メキシコ法
第12章 ブラジル法
第?編 ヨーロッパ編
概要
第13章 EU法
第14章 イギリス法
第15章 ドイツ法
第16章 フランス法
第?編 中近東・アフリカ編
概要
第17章 イスラーム法
第18章 タンザニア法
第?編 国際ルール編
概要
第19章 国家法以外の国際ルール
第?編 実践編
概要
第20章 法律学のレポート作成のための情報収集と活用の実践
阿部 博友[アベ ヒロトモ]
小林 成光[コバヤシ シゲミツ]
高田 寛[タカダ ヒロシ]
高橋 均[タカハシ ヒトシ]
平野 温郎[ヒラノ ハルオ]
内容説明
主要国の法制度概要・法律情報の調べ方をこの一冊で。16の国・地域に亘る法律情報やEU法、イスラーム法、国家法以外の国際ルールの概要を網羅的に取り上げた、本格的な調査・研究のための道標。法律情報の使い方の実践編として、法律学に関するレポートや実務報告書作成のための情報収集・活用法も解説する。否応なくグローバル化が進展する今、国際取引に関わる産学の人々にとって必携の書。
目次
第1編 アジア編
第2編 北米・ラテンアメリカ編
第3編 ヨーロッパ編
第4編 中近東・アフリカ編
第5編 国際ルール編
第6編 実践編