現場で役立つコンクリート名人養成講座―よい構造物を造るノウハウをベテランが伝授 (改訂版)

個数:

現場で役立つコンクリート名人養成講座―よい構造物を造るノウハウをベテランが伝授 (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 15時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 196p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784822266097
  • NDC分類 511.7
  • Cコード C3051

内容説明

8年の間に、進展した技術、困難な状況になった環境などを踏まえて改訂。基本編には「品質確保のために最低限押さえておくべき基本的なポイント」を、中級編には、「より幅広い状況に対処するための知識」を、上級編には、「性能規定の時代を踏まえ、発注者の強い信頼を得るための設計・施工上のノウハウ」をそれぞれまとめた。

目次

基本編(施工計画―不測の事態への対処法を検討する;生コンの発注―上手な工場選びと契約のノウハウ;生コンの受け入れ―現場に到着したコンクリートをよく観察する ほか)
中級編(材料を知る‐骨材―単位水量を減らせる粒形と粒度;材料を知る‐結合材―適材適所でセメントと混和材を使用;材料を知る‐混和剤―施工時期や組み合わせを考えて使う ほか)
上級編(鉄筋の定着法と継ぎ手―適切な定着と継ぎ手で充てん性を改善;高強度コンクリート―粘性を考慮した製造と施工を;プレキャストコンクリート―工期短縮と品質確保のニーズに応える ほか)

著者等紹介

十河茂幸[ソゴウシゲユキ]
大林組技術研究所副所長。1948年生まれ。74年九州工業大学大学院工学研究科を修了し、大林組入社。2001年から現職。工学博士。土木学会特別上級技術者(メンテナンス)、(鋼・コンクリート)。土木学会、日本コンクリート工学協会など各種委員会の委員長・幹事・委員を歴任

信田佳延[ノブタヨシノブ]
鹿島技術研究所副所長。1952年生まれ。78年東京都立大学大学院工学研究科を修了し、鹿島入社。2008年から現職。土木学会特別上級技術者(鋼・コンクリート)。土木学会コンクリート委員会常任委員兼幹事、論文集編集委員会部門F小委員長など

栗田守朗[クリタモリオ]
清水建設技術研究所社会インフラ技術グループ長。1954年生まれ。80年東北大学大学院工学研究科を修了し、清水建設に入社。2007年から現職。博士(工学)。土木学会コンクリート委員会示方書改訂小委員会委員、日本コンクリート工学協会関東支部役員会常任委員など

宇治公隆[ウジキミタカ]
首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授。1955年生まれ。80年東京都立大学大学院工学研究科を修了し、大成建設に入社。2000年に東京都立大学助教授。2005年の大学名称の変更を経て2006年から現職。博士(工学)。土木学会コンクリート委員会常任委員、教育研究小委員会委員長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品