誰も教えてくれない書くスキル

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

誰も教えてくれない書くスキル

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822237547
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C2034

出版社内容情報

文章作成に自信がないなら、この本からやり直そう!
文章を書くのが苦手だ――そんなあなたにオススメの1冊です。

仕事をする上で「文章を書く」ことは避けられないにもかからわず、書くことに困っている、もしくは、書くのが苦手だと思っている人は少なくありません。
多くの文章術の本を読んでも、「結局、うまく文章を書けない・・・」と、困っている人は多いのではないでしょうか?

それは多くの文章術の本では、

●「語彙(ボキャブラリー)」「レトリック(効果的な表現)」などの【表現のストック】
●「論理」「センテンスの作り方」「文章構成」などの【基本技術】

という文章の部品の作り方のみを解説しているからです。
それだけでは、書くスキルは身につきません。

書くスキルを身につけるには、部品をどのように使うのか、という

●アイデアをまとめて、文章に磨き上げる【プロセス】

が必要です。そこで本書では、【7Stepのプロセス】をメインに解説します。

書くスキルを身につけるためには、【プロセス】に沿って学習し、意味のある実践をすることが重要です。本書を読み終わるころには、文書を書くのが苦手なあなたでも、「書けるかも」「書けそう」という期待感や希望を持てるでしょう!

<第1章 書くことと、書くスキル>
 1-1.書けないデメリット、書けるメリット
 1-2.僕も書けなかった
 1-3.書くスキルの3要素

<第2章 書くためのプロセス>
 2-1.書くプロセスの7ステップ
 2-2.ステップ1 メッセージを定める
 2-3.ステップ2 読み手を分析する
 2-4.ステップ3 アイデアを集める
 2-5.ステップ4 アウトラインを作る
 2-6.ステップ5 ドラフトを書く
 2-7.ステップ6 推敲する、ステップ7 リライトする
 2-8.文章を練り上げる実践例

<第3章 書くプロセスに基づいた演習>
 3-1.「職務経歴書」を書いてみよう

芝本 秀徳[シバモトヒデノリ]

内容説明

報告書をわかりやすくしたい、意図が伝わる企画書にしたい、サクサクとメールを書きたい…「7stepのプロセス」で伝わる文章が誰にでも書ける!

目次

第1章 書くことと、書くスキル(書けないデメリット、書けるメリット;僕も書けなかった;書くスキルの3要素)
第2章 書くためのプロセス(書くプロセスの7ステップ;ステップ1 メッセージを定める;ステップ2 読み手を分析する;ステップ3 アイデアを集める;ステップ4 アウトラインを作る;ステップ5 ドラフトを書く;ステップ6 推敲する、ステップ7 リライトする;文章を練り上げる実践例)
第3章 書くプロセスに基づいた演習(「職務経歴書」を書いてみよう)

著者等紹介

芝本秀徳[シバモトヒデノリ]
株式会社プロセスデザインエージェント代表取締役。「人と組織の実行品質を高める」ことを主眼に、マネジャー育成、PMO構築支援、ベンダーマネジメント支援、戦略策定ファシリテーションなどのコンサルティングを行う傍ら、書籍や記事の執筆、講演活動なども精力的にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

4
勉強になった。この本で紹介されている「コミュニケーション技術」と合わせて読むとさらにわかりやすい。あとは練習あるのみだなー。2017/08/12

ATSUSHI

2
とても勉強になりました。 報告書や企画書の作成、就職活動にも非常に役に立つと思いました。 ここに書いてある内容を日々習慣的に行えるように練習していきます。2016/08/01

elu_jaune

1
具体的な目的を持った文章の書き方を、プロセスとして身につける技法を教えてくれる本です。 相手に伝えるための文章構成に悩んでる方向けとしては最適に思えました。2019/02/01

かもの

1
文書を書くためのプロセスが分かりやすく解説されていた。機会を作って文章を書く練習していくようにしていきたい。2017/11/16

Tomoya

1
とてもわかりやすく書かれていました。さすが書くスキルについての本です。読んだ後は自分も書くスキルが上がったような気がしますが、繰り返さないと意味がないので実践あるのみ。書かれていたことについてどんどん取り組んで行こうと思います。2017/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11056627
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。