認知症plusシリーズ<br> 認知症plus退院支援―一般病棟ナースのためのQ&A

個数:

認知症plusシリーズ
認知症plus退院支援―一般病棟ナースのためのQ&A

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784818022188
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C3347

出版社内容情報



深堀浩樹[フカホリヒロキ]
編集

酒井郁子[サカイイクコ]
編集

戸村ひかり[トムラヒカリ]
編集

山川みやえ[ヤマカワミヤエ]
編集

内容説明

認知症の人の退院支援に必要な基礎知識やケア技術、支援方法をわかりやすく紹介!明日から活かせる実践書!シリーズ第5弾!

目次

第1章 認知症の人の退院支援に必要な基礎知識(一般病棟の看護が認知症の人に与える影響を知ろう;認知症について知ろう;認知症の人の生活を支える地域包括ケアシステムを知ろう ほか)
第2章 一般病棟で行う認知症の人の退院支援(病棟で行う認知症の人の退院支援について理解しよう;認知症の人の退院支援の必要性を早期に判断し、退院支援に必要な情報を得よう;入院、治療、今後について認知症の人と家族の意向を確認しよう ほか)
第3章 認知症の人の退院支援の充実に向けて(認知症の人の退院支援を充実させた実例を知ろう;認知症の人の退院支援の充実に取り組もう;認知症の人の退院支援に関連する政策を知ろう ほか)

著者等紹介

深堀浩樹[フカホリヒロキ]
慶應義塾大学看護医療学部教授

酒井郁子[サカイイクコ]
千葉大学大学院看護学研究科教授

戸村ひかり[トムラヒカリ]
首都大学東京大学院人間健康科学研究科客員研究員

山川みやえ[ヤマカワミヤエ]
大阪大学大学院医学系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品