独習Java (新版)

電子版価格
¥3,278
  • 電書あり

独習Java (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 624p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798151120
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

“標準教科書”が完全書き下ろしで11年ぶり新登場!

Javaプログラミングに必要な知識・概念・機能を体系的かつ網羅的に習得!



Java言語の独学に最適な標準教科書として、長年にわたって読まれてきた『独習Java』。プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏による完全書き下ろしで新登場です!

独習シリーズの強みである、手を動かしておぼえる(書いて実行して結果を確認する)特長を生かし、Java開発で必要となる基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、コレクション、オブジェクト指向、ラムダ式/Stream API、スレッド、マルチスレッド処理、アノテーション、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。


プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで、Javaの文法を完全習得できます。


[ポイント]

●Java言語の独学に最適な教科書として好評の『独習Java』最新版。初心者がJava言語を学ぶにふさわしい一冊

●Javaでプログラミングを行う際に必要となる基本的な知識・概念・機能、文法・書き方を、網羅的かつ体系的に習得できる



Java言語の入門者、これからJava言語で開発を始めたい初学者から、再入門者、学生・ホビープログラマまで、

「一からJava言語を学びたい」「Javaプログラミングの基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの一冊です。

内容説明

本書は11の章と付録から構成されています。各章では、学習する内容について、実際のコード例などを基に解説しています。書かれたプログラムがどのように動いているのかを、実際に試しながら学ぶことができます。

目次

イントロダクション
Javaの基本
演算子
制御構文
標準ライブラリ
コレクションフレームワーク
オブジェクト指向構文―基本
オブジェクト指向構文―カプセル化/継承/ポリモーフィズム
オブジェクト指向構文―入れ子のクラス/ジェネリクス/例外処理など
ラムダ式/Stream API
高度なプログラミング
付録A「練習問題」「この章の理解度チェック」解答

著者等紹介

山田祥寛[ヤマダヨシヒロ]
静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わたなべ

4
久しぶりにJavaを書く必要があったので軽く復習。Javaに関する基本知識は一通り書かれている。独学ができる人なら、この本でも明解Javaでもどちらでも良い(どちらも良著)。ただ、この本はJava初心者向けだが、プログラミング初心者向けではないので注意(すでに他の言語を書いたことがある人向け)。2020/10/10

たく

2
 Javaの基本的な書き方とかを覚えられて良かった。何となくオブジェクト指向味が強い気がする(初学者のテキトウな意見)。Androidアプリなどをつくることがあったらこの本にお世話になりそう。  次はunity(C♯)に手を出す予定。2021/02/16

kuu

1
★★★★ プログラミング経験者にとって、全体的に分かりやすく、良書だった。丁寧な解説。実践的なアドバイス込み。仕様説明は細かく読むと理解が進む。リファレンス的なページも多いのでそこはさらっと読んで後で使う時に思い出すとよいかも。オブジェクト指向の章以降は特に、手を動かさないと理解に落とし込めないかも。Streamは書いて覚えるしかない。2022/12/27

松元大地

1
Amazonにレビュー済2021/06/04

ts0818

0
時間が無くて、しっかり読めなかった部分があるけど、丁寧な説明で、Javaの学習本として良いです。新装版で、Java 8で導入されたラムダ式やStream API、関数型インターフェイスなんかの話も掲載されています。「Effective Java」にある内容を分かりやすくしてくれてるような印象。ジェネリックスのイレイジャなんかについて、「Effective Java」より、先にこっちを読んでいた方が良かった気がしたかな。Java 9からのモジュールと修飾子の関係も納得。時間ある時にもう一度読み直したいかな。2019/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13686062
  • ご注意事項