フォトジャーナリストが撮った世界の現実―無関心のすぐそばにある人生

個数:

フォトジャーナリストが撮った世界の現実―無関心のすぐそばにある人生

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 21時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 251p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794811769
  • NDC分類 302
  • Cコード C0036

内容説明

現場にいるジャーナリストほど役に立たない存在はない。支援物資をわたすわけでもないし、医療行為を施すこともできない。しかし、文章や写真を通して、絶望の淵で必死に生きている人々の姿を伝えることはできる。日本のマスメディアが伝えることのない人々の声を拾い上げた。

目次

忘れられた難民
オリンピックの裏側で
フィリピンの笑顔と涙
干ばつと紛争のスーダンを行く
世界最大の難民キャンプ
空爆されたら「さようなら」
南米最貧国ボリビア
イスラム国とクルド難民
ネパール大地震の記録
山岳地帯に生きる少数民族
救済の寺院学校

著者等紹介

川畑嘉文[カワバタヨシフミ]
1976年、千葉県生まれ。フォトジャーナリスト。ペルシルベニア州立大学卒業。専攻は国際政治。ニューヨークのニュース社勤務時代に写真をはじめる。2005年にフリーランスとなり、第39回JPS(日本写真家協会)展金賞、第17回上野彦馬賞「九州産業大学賞」、DAYS国際フォトジャーナリズム大賞2017「パブリックプライズ」、2019IFJ(国際ジャーナリスト連盟)日本賞2018奨励賞、第19回千葉市芸術文化新人賞など、受賞歴多数。ドキュメンタリー動画の制作にも携わり、途上国の現状を伝える活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

49
この表紙は怖いけど、中身は至極真っ当。新着棚でパラパラとめくっていたら、あとがきに『そこのあなた、立ち読みしないで買ってください』とあったので借りてきた。川畑さん、写真だけでなく文章が上手い。正直。今、毎日の様にニュースになっているミャンマー。よく知らないから、もう少し知りたりと思うが、やはり民族間の争いは難しい。せめて、武器を輸出するなど間接的に戦争に関与しないで欲しい。そして、やはり教育が大事だと言う前に、文字が読めなかったら読書もできないとは悲しい。2021/04/03

spatz

9
Es gibt Schlimmeres. 自分の考え方をかえるために、愚痴を言わず、子供を見習って今を精一杯生きる。変えられるのは自分と未来だけ。そのためにこの、もっと酷い目に遭ってる人もいる、という考え方もありだと感じてきた。実際そう言われてきた。人と比べてなんて嫌いだが。でも今の混沌の中ブレずに元気でいるにはそんな考えにでもすがるんでもいい、は結構機能した。でもやはりダメだ、これだけ辛い思いをしてる罪のない人が世界中にいる。家があり教育を受けられ食べ物があり、そして生きていられることは恵まれてる。2021/05/18

Go Extreme

2
忘れられた難民/ オリンピックの裏側で フィリピンの笑顔と涙 干ばつと紛争のスーダンを行く  世界最大の難民キャンプ 空爆されたら「さようなら」 南米最貧国ボリビア イスラム国とクルド難民 ネパール大地震の記録  山岳地帯に生きる少数民族  救済の寺院学校2021/04/04

kaz

0
世界各地の困窮した人々にフォーカスして問題提起したもの。ただし、それぞれの場所がテレビ等でとりあげられていないかと言われれば、必ずしもそうではない。書かれていることは確かに興味深いが、写真が小さくて表情等がわかりにくいのが難。文章と写真とのバランスに、もう少し工夫がほしい。図書館の内容紹介は『干ばつと紛争のスーダン、南米最貧国ボリビア…。あなたが動かなければ何も変わらない! 「光の当たることのない人々」の側に立ち、地を這い続ける著者による問題提起の書。「フォトジャーナリストが見た世界」に続く第2作』。 2021/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17361198
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。