『ニルスのふしぎな旅』と日本人―スウェーデンの地理読本は何を伝えてきたのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

『ニルスのふしぎな旅』と日本人―スウェーデンの地理読本は何を伝えてきたのか

  • 村山 朝子【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 新評論(2018/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 01時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 300p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794811066
  • NDC分類 949.83
  • Cコード C0098

出版社内容情報

日瑞外交樹立150年・『ニルス』初邦訳100周年記念!世界中で愛され続ける冒険譚と私たちの出会いの意味魔法で小さくされた少年がガチョウに乗って国中を旅する冒険譚『ニルスのふしぎな旅』。スウェーデンで1906六年から07年にかけて刊行された、女性作家セルマ・ラーゲルレーヴによる一大長編物語(全二巻)です。この本、じつは「国土愛」の涵養を目的とする小学生向けの地理読本として書かれたものでした。しかし、時を置かず各国語に訳され、世界中で児童文学書として読まれることになりました。
 2018年は、日本・スウェーデン外交樹立150年という記念すべき年です。同時に『ニルス』初邦訳100周年でもあります。初の邦訳書は1918年、二巻のうち第一巻のみを訳した『飛行一寸法師』です(香川鉄蔵訳、大日本図書刊)。それ以来、さまざまな邦訳版が誕生しました。ただし、長編であることやスウェーデンの地名がたくさん出てくることから、抄訳や再話、絵本などが多く出回りました。
 戦前は雑誌に連載され、主人公と動物たちの胸躍る活躍とダイナミックな展開が、それまでの日本にはなかった冒険譚として人気を博しました。でもそれが一気に拡大したのは、1980年に放映が始まったテレビアニメのおかげでしょう。
 時を超えて繰り返し訳され、時代によって作品像を変えながらも、不死鳥のごとく命脈を保ち、読み継がれてきた日本版『ニルス』。訳者をはじめ、この作品を情熱をもって世に送り出してきた人たちは、いったい『ニルス』の何にそれほど魅せられたのでしょうか。そして、子どもたち、いや日本人は、それをどのように受け止めてきたのでしょうか。本書は地理教育を専門とする筆者が、その謎を解き、その意味を探るものです。
 近代化のスタートをほぼ同じくするスウェーデンと日本ですが、その歩みは必ずしも同質ではありませんでした。その差異の背景にある風土や国民性の比較も、本書の一つの読みどころです。(むらやま・ともこ)

村山朝子[ムラヤマアサコ]
著・文・その他

内容説明

世界中で愛され続ける冒険譚。初邦訳から100年!繰り返し訳され、子ども達を魅了してきた理由に迫る。

目次

序章 『ニルスのふしぎな旅』とスウェーデン
第1章 大正時代に『ニルスのふしぎな旅』を訳した人たち
第2章 『ニルスのふしぎな旅』と文人たち
第3章 昭和・戦争期の『ニルスのふしぎな旅』と子どもたち
第4章 『ニルスのふしぎな旅』はいかにして誕生したのか
第5章 戦後日本におけるさまざまな『ニルスのふしぎな旅』
第6章 『ニルス』を訳した人たちのその後
第7章 完訳への道
第8章 ほんとうの『ニルスのふしぎな旅』
第9章 『ニルスのふしぎな旅』で見る日本とスウェーデン

著者等紹介

村山朝子[ムラヤマトモコ]
茨城大学教育学部教授。1958年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業。奈良女子大学大学院文学研究科修士課程修了。お茶の水女子大学附属中学校教諭、常磐大学・流通経済大学他の非常勤講師を経て、2004年茨城大学教育学部助教授、2009年より現職。専門は社会科教育学・地理教育。中学校社会の教科書執筆に長く携わる。主な著書に『ニルスに学ぶ地理教育―環境社会スウェーデンの原点―』(ナカニシヤ出版、2005年。人文地理学会賞・受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちいくま

3
ニルスって文字を見た瞬間、あの歌が流れてくる条件反射。当時を思い出しながら、とても興味深く楽しく読めました。地理読本、成長物語、いろんな顔を見せる名作だけど。子供の時間に「心を鷲掴みにされた」読書や映像体験をしてたことのシアワセ感をアラフィフ終盤の今かみしめてる! 翻訳の歴史を知ってモウレツに再読したくなりました。2020/01/25

てり

1
タイトルとTVアニメの存在は知っていたが内容は知らなかったニルス。本国スウェーデンでの扱い、日本での受容、かかわった人々のあれこれが紹介されていて興味深く読めた。なかなかの長編のようでスウェーデンを知るためにも是非読んでみたい。2023/10/04

夜桜餅

1
図書館の新刊コーナーに置いてあって、「ニルス」の説明だけで一冊?と読んでみたら、とても歴史ある良書だったのですね。「ニルスのふしぎな旅」は子供の頃ずっと本棚にあったけど途中までしか読まなかった…。あまり面白くなかった?? そして今英語版をキンドルに入れてあるけど、ずーっと放りっぱなし。なんか「いつも持っているのに読まない」というふしぎな本です。でもやはり読破しておこう…。2019/01/13

ムックホドー 遊星からの物体

0
タイトルと挿絵に惹かれ、思わず借りて読んでしまいました。 この本を読むまで、「ニルスのふしぎな旅」という童話があること自体知りませんでした。 しかし読み進めていくうちに見えてくる、「総合教科書」として生み出されたこの物語にいきいきと描かれる、スウェーデンという国の姿。物語の奥深さと躍動感に惹かれた、香川鉄蔵をはじめとする日本人作家たちが「ニルス」の翻訳を通して築いた、日本とスウェーデンの架け橋。 色々な意味で、スウェーデンと「ニルス」を知りたくなる、オススメの1冊です。2019/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13207567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。