ハムレットの大学

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハムレットの大学

  • 岡山 茂【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 新評論(2014/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794809643
  • NDC分類 377
  • Cコード C0090

出版社内容情報

大学は800年前の水源に発して今も流れる河のようなものだ。そのなかで教員はつねに若返る学生を眺めながら老いてゆく。教員が教えたいと思うことは、学生が学びたいことであるとは限らない。教える者と学ぶ者はどのように出会うのか、あるいは出会い損ねるのかという問いは、さらに歴史を遡らねばならない永遠の問いだろう。ソクラテスによるソフィスト批判、キリストとその弟子たちの対話は、ボローニャ大学を創った学生たちの要求、ベルリン大学の教授たちの「学問の自由」をめぐる議論、1960年代末に起きた「五月革命」へとつながっている。
 もちろん「河」を流れる水にすぎない教員や学生には、水かさの増した河の護岸工事や、その流れを変えるような土木作業はできない。それは官僚や政治家など、すでに「陸」に上がった人たちに任せるべき仕事だ。しかしそういう「大人たち」への信頼は、フクシマ以後の日本において失われてしまっている。今や学長ばかりでなく、教員や職員や学生でさえ、自らがそのなかにいる大学について、その社会や国家との関係について、根源的な反省を強いられている。
 ところでそういう大学人にも、つねに生まれ変わりながら流れる大学という「行く河」の、3・11以後という岸辺に立ち、そこに生える「葦」となって「河」の来し方・行く末を想うぐらいのことはできるのである。パスカルやシェークスピアの昔から、それはむしろ人間としての本分であった。われわれは「考える葦」のように、あるいは一人のハムレットのようにこの地上に在る。人文学と大学をめぐるこの書物も、「地上にいる自分を、限りなく、単純なものとして、知覚する」というマラルメ的な欲望から生まれている。フクシマ以後を生きるにあたって、この欲望ほど切実なものもないのである。(おかやま・しげる)

【著者紹介】
1953年生まれ。早稲田大学政治経済学部教授、アレゼール日本(高等教育と研究の現在を考える会)事務局長。専攻はフランス文学。共著『大学界改造要綱』(アレゼール日本編、藤原書店)、共訳書C. シャルル、J. ヴェルジェ『大学の歴史』(白水社)など。

内容説明

われわれのなかに眠る神性を目覚めさせる大学、人文学、書物という翼。大学と、そこで紡がれる人文学の未来を「3・11以後」の視座から編み直す柔靱な思考の集成。

目次

第1部 イマジネールな知の行方(エロディアードの大学―マラルメとデリダによる;リクルートスーツのハムレットたちへ;ハムレットの大学 ほか)
第2部 アレゼールによる大学論(アレゼールの目指すもの―フランスの大学改革におけるその立場;学長たちとの惑星的思考―大学改革の日仏比較;ボローニャ・プロセスと『大学の歴史』―アレゼールからの批判と提言 ほか)
第3部 世界という書物(表象、ジャーナリズム、書物;書物逍遙(二〇〇四~二〇一三年書評)
書物という爆弾―一八九〇年代、ドレフュス派としてのマラルメ ほか)

著者等紹介

岡山茂[オカヤマシゲル]
1953年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程中退、パリ第4(パリ‐ソルボンヌ)大学第3課程修了。専攻はフランス文学。現在、早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rien

1
大学教職員、学生、高校生、そして役人のみなさん、ぜひこの本を読み合い 、大学の使命を今一度きちんと考えてみましょう。「ハムレットの大学」、著者がタイトルに込めた思いを共有できますように。本書は同時に、象徴派の詩人ステファヌ・マラルメの思考を世界に向けて開く試み、むしろその開かれを確認し、詩人の言葉を遂行しようとする試みでもあります。2014/08/08

my_you

0
マラルメでありゾラであること。2014/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8015606
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。