イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!統計学のしくみ

個数:
電子版価格
¥990
  • 電書あり

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!統計学のしくみ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月25日 17時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784791629992
  • NDC分類 350.1
  • Cコード C2033

出版社内容情報

「ど文系」でも楽しく読める!
一番わかりやすい統計学の本

人気の「知識ゼロ」シリーズ第四弾!
知りたい!…けどむずかしい印象がある「統計学」のしくみを、
身近な事例などをもとにイラスト&図解でわかりやすく紹介します。

【テーマ例】
・感染症の流行はどうやって調べるの?
・花粉の飛散量はどうやって予測してる?
・迷惑メール振り分けに統計が役立っている?
・世論はどうやって調べている?
・野球統計学って何?
・統計学のプロセスはPPDACサイクル?
・「お客様の中にお医者様がいる」確率は?
・台風の丸い円はどうやって作っている?
・内閣支持率ってどんなしくみ?
・「2年目のジンクス」も統計で説明できる?
・正規分布って何? 中心極限定理って何?
……など。

《もくじ》
1章 なるほど! とわかる統計学のしくみ
2章 知見が広がる! 統計学の見方とキーワード
3章 もっと知りたい! 統計学のあれこれ

内容説明

感染症の流行はどうやって調べるの?花粉の飛散量はどうやって予測してる?野球統計学って何?迷惑メール振り分けに統計が役立っている?など、明日話したくなる統計学の話88。

目次

1章 なるほど!とわかる統計学のしくみ(統計ってどういうもの?何の役に立つの?;統計で何がわかる?1「記述統計」のしくみ;統計で何がわかる?2「推測統計」のしくみ ほか)
2章 知見が広がる!統計学の見方とキーワード(使い方に注意?統計に必須のグラフの特徴1;データを整理?統計に必須のグラフの特徴2;「平均」は、ただ足して割るだけじゃない? ほか)
3章 もっと知りたい!統計学のあれこれ(ビッグデータとは?統計学と関係するもの?商品間の関係を分析「アソシエーション分析」;「エビデンス」って何?なぜそんなに大切なの? ほか)
統計学のおもな歴史
統計と確率のおもな公式

著者等紹介

佐々木彈[ササキダン]
東京大学社会科学研究所教授。プリンストン大学にて博士(経済学)修了後、コペンハーゲン大学、メルボルン大学、エクセター大学を経て、東京大学社会科学研究所、2009年より現職。研究職向けの統計学講義を毎年行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベローチェのひととき

12
知識ゼロでも楽しく読めるシリーズの第2弾。心理学と並行して読んだ。本書では、日常的に見ている数値、例えば、GDPや経済成長率、所得格差、内閣の支持率調査、選挙の当選確実、等々のしくみについて概略の説明があった。そんな風に行っていたのかとおおざっぱに理解することができた。また、「40人クラスで同じ誕生日の人がいる確率は?」など興味深い内容もあった。しばらくこのシリーズを追いかけようと思う。2023/06/28

nbhd

11
心に残ったこと4つ。一つ、統計学史には「ミルクティ判別実験」というナンジャソラ感あふれる1ページが綴られている。それは「女性が紅茶を先に入れたか、ミルクを先に入れたのか味を判別できているのか、それとも偶然か」を確認する実験だったという。ナンジャソラ。二つ、アメリカの経済学者が大相撲の八百長を統計的に証明した事例がある。実際、勝ち数の分布図と標準的な統計図を見比べると『8勝する力士が多く、7勝する力士が少ない』と、ゆがみがあらわれている。三つ、「オクラと納豆の回帰方程式」、これはとにかくコトバの破壊力がある2023/09/19

紫の煙

8
統計学はデータサイエンスにも通じるし、興味深い分野だ。仕事も面白くなりそうだし。文系人間には、今さらハードル高いが、少しでも勉強したい。確率の話になると、やはり難しい。2024/05/19

いぬたち

6
統計に関するオーソドックスな内容かな?どの分野で統計が使われているのか、統計の種類や見方、統計でわかる面白いデータなどが記載されて初心者でもわかりやすいと思う。統計というフィルターを通して世間を見るとまた違った視点で物事を捉えられて興味深かった。また最後にはバイアスのかかった統計データに騙されないでねといったことも書かれていた。十分楽しむことができた。2022/01/19

shota

4
活用例は読んでいて楽しかった。今統計を学んでる人が、「どのように活用できるか」を知りたいときに役立つ本であって、ゼロベースの人が読んで楽しいのは1/3までだと思う。t分布について書かれていないのが少し不思議。2022/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18000635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品