うつ病のことが正しくわかる本

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

うつ病のことが正しくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784791624218
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C2047

出版社内容情報

発症から通院、治療、生活の注意、まわりがしてあげられることをわかりやすい図解で丁寧に解説しています。監修は野村総一郎先生で日本のうつ病治療の第一人者。現在は日本うつ病センター六番町メンタルクリニック所長をつとめています。

内容説明

うつ病のサインに気づいて、早期治療。通院・治療・薬の注意。再発しない生活。家族や周囲の人ができること。

目次

第1章 人によって異なるうつ病の症状
第2章 うつ病の基本を正しく知る
第3章 自分にぴったりの病院を見つける
第4章 適切な治療でうつ病を治す
第5章 社会復帰への道と再発防止のために
第6章 家族や周りの人がサポートできること

著者等紹介

野村総一郎[ノムラソウイチロウ]
一般社団法人日本うつ病センター副理事長、六番町メンタルクリニック所長。1974年慶應義塾大学医学部卒業。藤田保健衛生大学助手を経て、85~87年アメリカのテキサス大学医学部、メイヨ医科大学精神医学教室に留学。藤田保健衛生大学精神医学教室助教授(医学博士)、立川病院神経科部長を経て、97年防衛医科大学校教授に就任。防衛医科大学病院長などを経て、2015年より現職。日本のうつ病治療における第一人者として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とらじゃ

10
「うつ病アドバイザー」資格勉強のサブテキストとして読んでみた。ポイントが分かりやすくとても良かった。必ず治る病気なので、本人も周りも、忍耐強く信じることが大切なんだなあ。いろいろ勉強になった。2017/02/03

ななぴ❣️

1
カラーでイラスト、図表が多いので、小難しい文章やたくさん文字があるものは無理!という方にも向いているなと思った。うつ病や精神疾患に関して知識がない私でもとても分かりやすくすっと吸収出来た。 うつ病自体だけではなく、うつ病に関連する病気やうつ病に見えるけど違うものなんだよ〜などやさしく教えてくれます。2019/09/20

1
★★★★☆|同著者の「入門 うつ病のことがよくわかる本」につづき入門編2冊目として読了。カラーでデータや図も示されるなど内容・情報量ともにちょい増しという感じで、また前者の内容のおさらいにもなって良かった。2018/05/01

メイン・フィクション

0
非定型じゃない方のうつにばっちり当てはまっていた。どうしたものか……。 2022/02/24

ピロリン

0
•仮面うつ病 身体症状という仮面をかぶっているため、精神症状が見えなくなっているうつ病 •うつ病診断は、精神疾患の診断統計マニュアルDSM5という手引きによる。 5つの基準を全て満たすとうつ病と診断 2021/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11134202
  • ご注意事項