探究!教育心理学の世界

個数:

探究!教育心理学の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 08時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784788515116
  • NDC分類 371.4
  • Cコード C1011

出版社内容情報



探究! 教育心理学の世界 目次

まえがき



習得編

1 教育心理学とは

  教育心理学の定義と課題   藤澤伸介

  教育心理学の魅力と方法   無藤 隆



2 発達のメカニズム

  教育と遺伝要因   安藤寿康

  発達理論と発達段階   中澤 潤

  発達研究法   飯高晶子

  身体の発達と心への影響   松嵜くみ子

  言語と認知の発達   内田伸子

  社会性と情緒の発達   大久保智生

  道徳性の発達   二宮克美



3 学習のメカニズム

  学習とは何か   藤澤伸介

  記憶のメカニズム   井上 毅

  知識としての記憶   井上 毅

  記憶と転移   寺尾 敦

  習得のための学習法   藤澤伸介

  探究力と創造性の獲得   楠見 孝

  態度   犬塚美輪



4 学習を支える教育実践

  教授学習の行動主義的基礎   小野浩一

  目標・診断・評価   藤澤伸介

  学習意欲   鹿毛雅治

  授業づくり   鹿毛雅治

  学習スタイルと教授スタイル   小林寛子



5 「ニーズ」と援助

 学校教育とカウンセリング   伊藤亜矢子

 しつけと学習の援助   鈴木雅之

 学級風土と学級経営   伊藤亜矢子



6 特別支援教育

 教師教育における特別支援   小沼 豊

 障碍の理解─通常の学級における特別支援教育   小貫 悟

 人権と特別支援教育   松田信夫



7 教育とICT

  教育の情報化   田中俊也

  情報機器活用の可能性と評価   田中俊也

  ネット化浸透の負の側面   高比良美詠子



探究・活用編

1 教育

 トピック1-1  教育理解の諸アプローチ   中澤 潤

 トピック1-2  日本の学校教育と心理学   市川伸一



2 発達

 トピック2-1  ピアジェ理論を考える   中澤 潤

 トピック2-2  ギリシア神話と心理学   小川俊樹

 トピック2-3  モンテッソーリ教育を考える   飯高晶子

 トピック2-4  エリクソン理論を考える   山岸明子

 トピック2-5  母語の獲得   大津由紀雄

 トピック2-6  中高生の社会性   大久保智生

 トピック2-7  知能について   安藤寿康



3 学習

 トピック3-1  日本の学習者の実態

─「高水準な義務教育の成果」の裏で   山森光陽

 トピック3-2  ごまかし勉強   藤澤伸介

 トピック3-3  学習観と学習法の選択   吉田寿夫

 トピック3-4  学習習慣   藤澤伸介

 トピック3-5  記憶と学習の意味   前野隆司

 トピック3-6  自己調整学習   篠ヶ谷圭太

 トピック3-7  予習の効果   篠ヶ谷圭太

 トピック3-8  学習方略としての概念形成   藤澤伸介

 トピック3-9  概念受容学習と概念発見学習   工藤与志文

 トピック3-10 学習方略の活用   藤澤伸介

 トピック3-11 ノートの活用   藤澤伸介



4 学習を支える教育実践

 トピック4-1  ガニェの分類と学習指導要領   鈴木克明

 トピック4-2  教師の成長   藤澤伸介

 トピック4-3  学習指導要領と学校現場の乖離   藤澤伸介

 トピック4-4  学力テストの実施法   藤澤伸介

 トピック4-5  指導要録・通知表・内申書   鈴木雅之

 トピック4-6  テストの統計的基礎   村井潤一郎

 トピック4-7  指名と発問   藤澤伸介

 トピック4-8  黒板の活用   藤澤伸介

 トピック4-9  教授の基本原理   藤澤伸介

 トピック4-10 集団思考と単独思考   釘原直樹

 トピック4-11 教えて考えさせる授業

─中学の数学を中心に   市川伸一

 トピック4-12 習得の基礎としての「読解力」の指導   犬塚美輪

 トピック4-13 母語獲得と外国語学習の違いから見えてくる

言語教育のあり方   大津由紀雄

 トピック4-14 英語学習プロセスを探る

─中学生の英文主語把握   金谷 憲

 トピック4-15 学習指導要領改訂と英語力経年変化   斉田智里

 トピック4-16 理科教育における動機づけの可能性   飯高晶子

 トピック4-17 社会科における誤概念の修正   進藤聡彦

 トピック4-18 学級はどう変化していくか   伊藤亜矢子

 トピック4-19 習熟度別少人数学習集団編制   山森光陽

 トピック4-20 応用行動分析学の教室での活用   平澤紀子

 トピック4-21 居眠り・私語・カンニング   釘原直樹

 トピック4-22 学級崩壊   小林正幸



5 「ニーズ」と援助

 トピック5-1  認知カウンセリング   藤澤伸介

 トピック5-2  TET(教師生徒関係訓練法)

─望ましい教師と生徒関係   市川千秋

 トピック5-3  予防的援助に一般意味論の活用を   藤澤伸介

 トピック5-4  ブリーフカウンセリング

─解決焦点化アプローチ   市川千秋

 トピック5-5  認知行動療法   神村栄一

 トピック5-6  中1ギャップ   村栄一

 トピック5-7  構成的エンカウンターグループ   野島一彦

 トピック5-8  生理学的病態としての不登校理解   三池輝久

 トピック5-9  モンスターペアレント   小野田正利



6 これからの教育を考える

 トピック6-1  日本の特別支援教育   山口豊一

 トピック6-2  フィンランドの教育からの知見   福田誠治

 トピック6-3  ニュージーランドの教育からの知見   植阪友理

 トピック6-4  21世紀型教育   森 敏昭



あとがき

引用文献

索引

〔付録〕索引活用ガイド

著者一覧





装幀=藤澤伸介

藤澤 伸介[フジサワ シンスケ]

内容説明

全国100大学の教育心理学シラバスから教育心理学の基礎知識を選定し、もれなく解説。教育理解、学習改善に役立つトピック、現場教師に役立つトピックも解説。面白い知識・役立つ知識を満載した。

目次

習得編(教育心理学とは;発達のメカニズム;学習のメカニズム;学習を支える教育実践;「ニーズ」と援助;特別支援教育;教育とICT)
探究・活用編(教育;発達;学習;学習を支える教育実践;「ニーズ」と援助;これからの教育を考える)

著者等紹介

藤澤伸介[フジサワシンスケ]
東京都生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科心理学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(心理学)(名古屋大学)。学校心理士、応用心理士。現在、跡見学園女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。