しがらみ社会の人間力―現代イタリアからの提言

個数:

しがらみ社会の人間力―現代イタリアからの提言

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 290p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784788512481
  • NDC分類 302.37
  • Cコード C1030

内容説明

日本と酷似した経済、社会の問題をかかえながら、先進国中もっとも自殺の少ない国、イタリア―北欧型福祉社会が目指すべき姿なのか?セーフティネットとしての、家族・地域。コミュニティのホットなつながりの可能性。

目次

第1章 非人間化時代の家族と心のセーフティネット
第2章 社会のタイプとセーフティネット―目指すべきモデルではなくなった北欧型社会福祉
第3章 地域コミュニティとアイデンティティ形成
第4章 「あの世」イメージとコミュニティ感覚―日本人には分かりにくいカトリック教
インタビュー イタリア人にとって信仰とは
第5章 茶の間の共産党と元祖社会主義者キリスト
第6章 地域リーダーのモラル学校
第7章 モラルとリーダーシップ―現代版ユートピア“協同組合”

著者等紹介

八木宏美[ヤギヒロミ]
1975年上野学園大学音楽学部卒業。1979年ロータリー財団奨学生として渡伊。ベルディ音楽院、ミラノ大学人文学部に学ぶ。1989年(有)インプット・イタリア・ジャパン社設立。翻訳や日本の官公庁・シンクタンク委託調査などの仕事をする傍ら、ボッコーニ大学経済学部講師を経て、1999年より2010年までトリノ大学外国語学部オリエント学科および大学院日本部門契約教授。2004年より日本でも日伊協会文化セミナー講師等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chi0926

2
BSのTV番組「小さな村の物語イタリア」を見るたびに、イタリア人の家族や地元とのつながりの強さに関心していたのと同時に、なぜ若者は都会を目指さないのか?家族経営ばかりなのか?なぜ未だに年配世代は若い世代に土着を期待するのか?と不思議に思っていた。本著を読んだらその理由の一端がわかった。歴史的、宗教的、政治的背景をもとに、イタリア社会のコアの部分を知ることが出来、役立った。文化論の入口として大変読みやすく、これ1冊読むだけで、イタリア映画やTVを見る視点が深くなりそう。2012/03/25

unpyou

1
イタリアは社会福祉についての国の政策は非常に立ち遅れているのに、自殺者がほとんどないのはなぜ?といった問いからはじまり、イタリアの家族コミュニティの力を北欧の社会福祉モデルとの比較で解き明かす冒頭を受けて、カソリックの地域コミュニティ、ソ連中共とは異なる根付き方をした西側諸国最大のイタリア共産党の素顔などが論じられる。イタリア社会を知るのみならず、日本における地域社会、コミュニティ力の行方を考える上で極めて興味深い書。新書化などして多くの人に読んでもらいたい一冊。2012/06/25

denken

1
イタリア共産党について気楽に読める。2012/04/04

榎本洋輔

1
約一年の間、絆をテーマにすることが多いので読んでみた。以下、簡単なまとめ。 イタリア人は、家族が最も重要。だから問題が起きると対応の遅い国よりも、教会・神父を中心とした地域でうまく解決しようとする。 なぜ地域で問題を解決しようとするのかというと、第一に地域には信頼できる神父がいるから、宗教観に反する解決策はとられない。第二に教会が中心となった地域の人間関係が構築されているから、信頼できる上に連携がとりやすい。2012/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4337635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。