生きられた法の社会学―伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか

個数:

生きられた法の社会学―伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 219,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784788510876
  • NDC分類 323.96
  • Cコード C3036

出版社内容情報

 「生きられた法」とは、国家の法による一元的な支配とは異なり、国民国家、民族、土地、労働、生活環境から何重にも締め出されながら、人びとが自らの規範に従って生活実践を集積することによって生成されていく、相対的に自律した独自の社会的制度体(秩序)である。日常の生活実践において獲得された論理や知識にあくまで準拠して「生きられた法」は生成されてきたのであり、それが実定法そのものを裏切って法を再生成していく。(「第1章」より)

内容説明

大阪国際空港(伊丹空港)の中にある中村地区は、約150世帯400人の在日の人びとが暮らす、日本最大規模の「不法占拠」地域である。2002年、国と伊丹市によって移転補償が決定し、真新しい共同住宅へ集団移転することになった。中村地区の生活誌を丹念に掘り起こして人びとの「生きられた法」をすくいあげ、公共性を組み替える「寛容な正義」を説く。

目次

第1章 不法と剥き出しの生
第2章 「合法/不法」の脱構築と「正義」の再構築
第3章 「不法占拠」の系譜学
第4章 「不法占拠」地域の移転補償と公共性
第5章 法に組み込まれた「物語」
第6章 剥き出しの生にあらがう人びと
第7章 生きられた法

著者等紹介

金菱清[カネビシキヨシ]
関西学院大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。現在東北学院大学教養学部准教授、社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nさん

2
映画『焼肉ドラゴン』で、伊丹空港の在日朝鮮人「不法占拠」問題を知った。本書は一連の問題の経緯と解決の流れを通じて、如何にして「不法占拠」が「法」の壁を乗り越え、移転補償を勝ち得たのかを、哲学的概念を用いて考察する。労働力として空港建設に関わりながら集住を始めた彼らが「法」を逸脱したのではなく、戦後「法」によって逸脱を余儀なくされた状態こそが「不法占拠」だったのである。国と住民を繋ぐ伊丹市(自治体)の「騒音問題」を逆手にとった解決策など。その地に「生きられた法」の正統性を構築する戦略書としても読めるだろう。2019/09/01

roron

0
空港敷地内に立ち並ぶ「不法占拠」の集落をフィールドに、なぜ国が移転補償できたのかを、丹念な資料収集と聞き取りによって明らかにしていく本。「不法占拠」という平面的事実だけを見てしまうが、国家プロジェクトの空港建設に植民地から動員された在日朝鮮人、戦後の国の対応など、大きな歴史的経緯を押さえなければ、なぜそんな地区ができ、なぜそこに住み続けるのかはわからない。法外の位置にある居住者が、外圧・差別を逆手に取った正義を編み出し、国に現行法内での補償をさせる「生きられた法」。日常生活の積み重ねにその萌芽があった2018/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/244947
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。