妻たちの介護―在宅介護で孤立しないために

個数:

妻たちの介護―在宅介護で孤立しないために

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月02日 17時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 260p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787712073
  • NDC分類 598.4
  • Cコード C0036

内容説明

18人の在宅介護体験談から、妻に重くのしかかる負担と心の葛藤を少しでもやわらげ、家族や社会とうまくつながる手がかりを紹介する。

目次

1 夫の介護(夫が突然倒れて寝たきりに;回復を信じて続けるリハビリテーション;問題行動に振り回される日々;もう在宅での介護は限界;一五年間の在宅介護;したくても踏み切れない在宅介護)
2 義理の父母の介護(仲良しだった義母の暴言;義理の両親を同時に介護;義父母の介護がきっかけで離婚;けがと病気に見舞われつづけた義母の介護;義父とふたりで乗り越えた義母の介護;特養を断りデイサービスで介護をやり通す)
3 実の父母の介護(おまえに面倒みてほしい;暴言、暴力を繰り返す母;義理の父母と実の父母の四人を介護)
4 社会とつながる(制度の利用へつなげる;介護士になったフィリピン人妻;母のために介護施設をつくった女性)

著者等紹介

中村和仁[ナカムラカズヒト]
1959年熊本県生まれ。ITメーカー、広告代理店、出版社などを経てフリーのライターとして活動中。現在、認知症の母親を在宅介護しながら、執筆活動をおこなっている。主に住宅系、環境系、ライフスタイル系の編集・執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かんな

0
何時どうゆう形でやって来るかは分かりませんが(; ̄ー ̄)喪服と作業着の準備はしています。2015/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5425932
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。