怨霊・怪異・伊勢神宮

個数:

怨霊・怪異・伊勢神宮

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 448p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784784217472
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C3021

出版社内容情報

早良親王・天神・崇徳院などの怨霊や、様々に記録・伝承される怪異など、その諸相を歴史的に跡付ける。

内容説明

古代・中世社会で大きな意味をもち、社会の底流で歴史を動かしてきた怨霊・怪異。早良親王・菅原道真・崇徳院などの怨霊や、様々に記録・伝承される怪異など、その諸相を歴史的に跡づける。さらには親鸞や伊勢神宮といった、神と仏をめぐる領域をも射程に入れて集大成する。

目次

第1部 怨霊(怨霊の思想;怨霊への対処―早良親王の場合を中心として;怨霊から神へ―菅原道真の神格化;怨霊―『今昔物語集』の事例を中心に;源頼朝の怨霊観;讃岐国における崇徳院伝説の展開;怨霊と怨親平等との間)
第2部 怪異(鎌倉時代の怪異;平家物語・保元物語・平治物語の「怪異」;怪異と穢との間―寛喜二年石清水八幡宮落骨事件;親鸞における神と鬼神;穢と不浄をめぐる神と仏)
第3部 伊勢神宮(伊勢神宮の中世的意義;中世伊勢国における仏教の展開と都市;院政期の伊勢神宮と斎宮―怪異をめぐっての比較;室町時代伊勢神宮の怪異;足利義持の伊勢参宮;国阿上人の見た伊勢;室町時代の災害と伊勢神宮)

著者等紹介

山田雄司[ヤマダユウジ]
1967年静岡県生まれ。1991年京都大学文学部卒業。1998年筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了・博士(学術)。現在三重大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。