東アジアの本草と博物学の世界〈下〉

個数:

東アジアの本草と博物学の世界〈下〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 350,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784784208852
  • NDC分類 499.9
  • Cコード C3327

内容説明

国際日本文化研究センターの共同研究の報告。幅広い性格をもつ本草と博物学の世界を、ひとつの構築された知的宇宙としてのみならず、学問・産業・芸術のような分野への影響という観点からも多面的に分析している。

目次

4 施策(徳川吉宗の享保改革と本草;享保改革期の朝鮮薬材調査;徳川吉宗の唐馬輸入;江戸時代の鳥獣とその保護)
5 渡海(本草学と植物園芸;海峡の植物園―ペナンとシンガポール;イスラム圏の香料薬種商)
6 考証(生薬の変遷―常山について;小野蘭山本草講義本編年攷;稲生恒軒・若水の墓誌銘について)
7 企図(『本草綱目』を読むためのコンピュータツール)
索引(人名・書名)

著者等紹介

山田慶兒[ヤマダケイジ]
1932年生まれ。京都大学理学部卒業。同大学院文学研究科修了。同志社大学工学部助教授、京都大学人文科学研究所助教授・教授を経て、国際日本文化研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。