シリーズ・道徳を考える<br> 道徳ってなに?

個数:

シリーズ・道徳を考える
道徳ってなに?

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784780309911
  • NDC分類 K150
  • Cコード C8312

目次

1 「道徳」という言葉について考えてみよう(意味がわからないままつかわれる言葉;「道徳」という言葉の意味;うすっぺらな道徳と厚みのある道徳)
2 具体的に考えてみよう(満員電車で席をゆずるのは、だれ?;歌にうたわれないヒーロー)
3 さらに考えてみよう(だれかがしなければいけないこと;だれが最後の席をゆずるべきか?;僕の「まとめ」)

著者等紹介

内田樹[ウチダタツル]
1950年、東京都生まれ。思想家。武道家。東京大学文学部仏文科卒。専門はフランス現代思想。神戸女学院大学名誉教授。京都精華大学客員教授。合気道凱風館館長。小林秀雄賞などの他、著作活動全般に対して伊丹十三賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GX

4
これから先、どのように「道徳」に対して、向き合うのか、根源的なところで教えを得ることができました。並行して同じ著者の「先生はえらい」も読んでいました。両方の著書を読むことで、この本をどのように読んで欲しいのか、という著者の思いにも触れることができたような気がします。2020/06/21

pota

3
小学校で評価が付くようになるので何かと話題の道徳。昨年「ともだちや」を題材にした道徳の授業参観で、モヤモヤした気持ちになったままひきずっていた。図書館の新刊コーナーで見つけ、大好きな内田先生ということもあり即借りた。一言で言うと「すとん」とした。道徳ってそういう事かーと納得するとかそういう次元ではなく、あなたは対社会、どんな姿勢で生きていきますか?と突きつけられる内容。子供に読んであげたいけど(もしくは自分で読んでほしいけど)、どんな反応するか?最後まで行けるか?__2巻3巻も機会があれば読みたい。2019/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13536570
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。