英国庭園を読む―庭をめぐる文学と文化史

個数:

英国庭園を読む―庭をめぐる文学と文化史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 00時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 292,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784779116827
  • NDC分類 629.233
  • Cコード C0026

内容説明

なぜ英国はガーデニング王国なのか―「庭園」を語り、自分の「庭」を楽しむ文学者たち。英国の「庭園史」と「文学史」をあわせて辿ることで、英国文化の特質に迫る“英国庭園の文化史”。英国内の庭園80余りを紹介。「英国主要庭園ガイド」付。

目次

序 「英国庭園」と「イングランド式庭園」
第1章 イングランド式庭園の「先史時代」
第2章 イングランド式庭園の成立まで
第3章 イングランド式風景庭園の全盛時代
第4章 「秘密の花園」の復活―イングランド式庭園のもうひとつの伝統
第5章 二十世紀の英国庭園―規則性と不規則性、あるいは女性造園家の活躍
第6章 現代の英国庭園
終章 「イングランド的なるもの」と庭園

著者等紹介

安藤聡[アンドウサトシ]
大妻女子大学比較文化学部教授(英語・英文学・英国文化)。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miki

15
卒論のための文献として読みましたが、写真も多く見ていて楽しかったです。この写真が白黒なのが残念なところですが、実際に写真があると一目瞭然、美しい庭園に目も心も奪われます。庭園のおもしろさを見直すきっかけになりました。2013/12/11

viola

7
ちょっと期待して読んでしまったせいか、思っていたものと違う・・・・。(勝手に違うものを想像してしまっただけです)文学よりも、庭の文化史の専門書ですね。庭の写真はかなり豊富。内容が盛り沢山な分、それぞれに割けるページ数が少なくなってしまって、全体的に表面的なことしか触れられていません。特に文学はその傾向が強いため、もうちょっと絞って書いてくれた方が分かりやすかったかも。ただ、『ハリー・ポッター』のダーズリー家とウィーズリー家の階級から見た庭というのは面白い!2012/01/21

lemon tea

3
思っていたのよりも文学の内容は少なかったですが英国の庭園の歴史(中世から現代まで)についてはかなり深くわかって総合的には読んで良かったと感じました。最終章の「イングランド的なるものと庭園」ではイングランド的精神とは中庸と控えめなことと言っていてそのような気質により庭もはっきりした規則性があるものではなく結果的に不規則なものとなっていったようです。その気質は英語という言語にもつながるらしい。庭と階級についても興味深かったです。イギリスの庭の出てくる本を読みたくなりました。2012/03/25

ジュリ

2
英国の庭は整形庭園のように整えられたものをイメージしていたけれど、自然の風景に近い形にしたものや、いろいろな植物を植えたもの、アーツ&クラフツ運動の庭など、いろいろなものがあることを知った。2021/10/26

もりおか

1
英国庭園=コッツウォルズの原風景というイメージがあったが、英国庭園の先史時代として16世紀辺りからフランス式庭園、産業革命後のアーツ・クラフツと歴史と背後にある文化が集積し現在の形になった、と思うとさすが奥が深い。 思えば最近読んだオースティンの「エマ」にもハートフィールドの田舎の広々として使用人によって綺麗に刈り込まれた庭が出てきたし、「みどりのゆび」という児童文学はゆびで花を咲かせる事が出来る少年が庭師の老人に大切なことを教えてもらう話であり、英国文学と庭園は切って切り離せない。2017/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4321774
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品