北上する南風―東南アジアの現代美術

個数:

北上する南風―東南アジアの現代美術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 245p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784773893144
  • NDC分類 702.23
  • Cコード C0070

出版社内容情報

閉塞状態の欧米・日本に代わるアート生産のホットゾーン、それが東南アジアだ。フィールドワーク(訪問、交流)から生まれた東南アジアの現代美術評論。

内容説明

東南アジアのニュー・アート全貌一挙紹介。

目次

第1章 現代美術の“アジア学”へ
第2章 台頭するアジア現代美術の概況(東南アジアの現代美術;神々に近いアート;“宇宙樹”を観ぜよ;経済とリンクするギャラリー&アート支援;“拝欧米”からの転回)
第3章 東南アジアの近現代美術史(西欧の受容から現代へ;タワン・ダッチャニーからポストモダンへ;モダニズム批判と「ニュー・アート・ムーブメント」;“マニラ・モダニズム”の相対化と多様な群島の表現;国家/民族的アイデンティティの新しいかたち;戦後モダニズムを覆すタン・ダウ以降の表現;新しい伝統づくりとめばえ始めた抽象表現)
第4章 先端を行く東南アジアの作家たち(タイ;インドネシア;フィリピン;マレーシア;シンガポール;ブルネイ)
第5章 交流と超出(ジミー・ダーハムの突起物をめぐって;井上有一が突き抜けたもの)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

jyocho_hiseisan

0
買った!これで何度も読めるいえーい!2019/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1989301
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。