イラスト版 幼児期のライフスキルトレーニング―気になるコミュニケーションと行動への対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784772614849
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

内容説明

子どもの「できない」を「できる」に変える、平岩式ライフスキルトレーニングの決定版!子どもの発達やコミュニケーション、行動面が気になったときに必要なのは具体的なサポートです。この本では、発達が気になる幼児期の子どもたちと取り組みたいライフスキルトレーニングをまとめました。家庭で、幼稚園・保育園で役立つ一冊です。

目次

コミュニケーション編(コミュニケーションって何?;子どもとの感覚的なつながり;さわる、声を出させる;アイコンタクト;言葉をシャワーのように浴びせる ほか)
行動編(行動の課題って何?;食事の基本;トイレットトレーニング(排尿)
トイレットトレーニング(排便)
歯みがきトレーニング ほか)

著者等紹介

平岩幹男[ヒライワミキオ]
医学博士。公益社団法人日本小児科学会名誉会員、公益社団法人日本小児保健協会名誉会員。YouTuber。1951年戸畑市(現北九州市)生まれ、1976年東京大学医学部卒業、三井記念病院小児科、1978年帝京大学医学部小児科、1992年戸田市立医療保健センター、2001年母子保健奨励賞、毎日新聞社賞、皇居参内、2007年同退職、Rabbit Developmental Research開設(代表)。国立研究開発法人国立成育医療研究センター理事、厚生労働省、環境省の各種委員、日本小児科学会監事、日本小児保健協会理事などを歴任。元小児科専門医、小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

happy55703

1
とてもためになります!2023/03/05

伊里子

0
できればもっと早くに出会いたかった本。我が家の小さい人には癇癪と、感覚的に中くらいのこだわりがあるため、対人関係でのトラブルを避ける(うまくかわす)ことを目的とするような親の声掛け、もしくは子供と一緒に何かする練習方法が書いてあり、ああ、そうか、こういうときはこうすればよかったのか……となりました。勝負事(じゃんけんや勝ち負けのあるゲーム)に負けた時にまあいいか、という練習や待つ練習含めてできるところは実践していきたい。2023/07/19

シーズー

0
図書館本。 2022/10/29

T K

0
子供とのコミュニケーションが正しいのか、確かめたく読み始めた。日頃つい感情任せに怒ってしまうことがあるが、やはり自分の接し方は間違っていた。あくまでも子供目線に立って物事を伝えなければ子供も理解できない。自分目線に立ちすぎていた。「もっと」と頻繁に使用していたが、子供には抽象的すぎてわからない。具体的に伝える必要がある。叱るときは3秒待つ。スマホは1時間以内に抑える。ハイタッチを増やす。褒めて伸ばす。ヘルプサイン(助けてくださいなど)を出す練習。砂時計を利用しての待つ練習。など今後活用したい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19144507
  • ご注意事項

最近チェックした商品