はじめて学ぶVectorworks―2015/2014/2012/2011/2010/2009/2008/12.5/12対応 for Windows & Mac OS

個数:

はじめて学ぶVectorworks―2015/2014/2012/2011/2010/2009/2008/12.5/12対応 for Windows & Mac OS

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月30日 09時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 223p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784767820002
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C0004

内容説明

はじめてCADを使う人のための本。大きな画面と文字で見やすい!/「メモ」「注意」「ヒント」でやさしくフォロー!/教材データですぐはじめられる!/わかりやすいキーワード解説!/幅広いバージョンに対応!

目次

第1章 Vectorworksの概要(Vectorworksのユーザーインターフェイス;基本操作 ほか)
第2章 基本的な図形を描いてみよう(マウス操作で直線を描いてみよう;マウス操作で四角形を描いてみよう ほか)
第3章 家具の姿図を作成しよう(図面作成を始める前に;外枠を作成しよう ほか)
第4章 建物の平面図を作成しよう(図面作成を始める前に;レイヤを設定しよう ほか)

著者等紹介

長嶋竜一[ナガシマリュウイチ]
日本瓦斯工事株式会社。建築・インテリアパースを主として3D製作を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品