重症心身障害児・者における期待反応の発達と援助

重症心身障害児・者における期待反応の発達と援助

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759917185
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

第1部 重症心身障害児・者における期待反応の研究課題(重症児における発達生理心理学的研究の成果と課題;期待反応の生理心理学;研究課題)
第2部 乳児における期待反応の発達(期待反応の発達に関する横断的・縦断的検討(実験1)
対人認知の発達的変化と期待発達に関する縦断的検討(実験2)
結論)
第3部 重症心身障害児・者における期待反応の発達(期待反応の脳緩電位変動および行動反応による横断的検討(実験3)
期待反応の心拍反応および行動反応による横断的検討(実験4)
期待反応と定位反応の発達連関に関する横断的検討(実験5)
乳児期待発達過程と重症児・者期待反応特徴との比較検討
結論)
第4部 重症心身障害児・者における期待反応促進条件に関する実験的検討(期待反応に及ぼす援助者介入の効果に関する検討(実験6)
期待反応の分化形成過程の特徴に関する検討(実験7)
期待反応の分化形成に及ぼす援助者介入の効果に関する検討(実験8)
結論)
第5部 重症心身障害児・者における期待反応促進援助の教育場面への応用(軽度四肢マヒのある重症児における期待促進に関する事例検討(事例1)
強度四肢マヒのある重症児における期待促進に関する事例検討(事例2)
心拍モニタリングシステムの開発と期待形成への適用(実験9)
結論
期待反応の発達と重症心身障害児・者への発達援助)

著者等紹介

北島善夫[キタジマヨシオ]
1963年生まれ。1993年東北大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。千葉大学教育学部講師。1997年同助教授。2006年東京学芸大学より博士(教育学)の学位を取得。現在、千葉大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。