技術者による実践的工学倫理―先人の知恵と戦いから学ぶ (第4版)

個数:

技術者による実践的工学倫理―先人の知恵と戦いから学ぶ (第4版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月06日 21時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 230p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784759819779
  • NDC分類 507
  • Cコード C3040

出版社内容情報

技術者OBが長年の経験と研究成果を結集して編んだ,定評ある教科書の最新改訂版.新たにバイオテクノロジーと情報技術の章を設けるとともに,発生し続ける工学倫理的問題の最新事例を取り入れるなどして,内容を新しくした.未来の科学技術を担う若者が,心得ておくべきことを知り,意見を交わし合いながら学べる.

?.総論 工学倫理を考える
(1.工学倫理をはじめるにあたって/2.技術者倫理と技術倫理/3.技術者と倫理/4.専門職と組織人の倫理/5.倫理問題への対応/6.製造物責任と技術者/7.実戦的技術者倫理のすすめ/8.事例から学ぶ) 

?.各論 技術者の知恵と戦いから学ぶ
(1.安全と工学倫理/2.リスクの評価と工学倫理/3.環境・資源問題と工学倫理/4.技術者と法規/5.知的財産権と工学倫理) 

?.各論 これからの技術と工学倫理
(1.バイオテクノロジーと工学倫理/2.情報技術と工学倫理)


(一社)近畿化学協会 工学倫理研究会[イッパンシャダンホウジンキンキカガクキョウカイコウガクリンリケンキュウカイ]
編集

目次

1部 総論 工学倫理を考える(工学倫理をはじめるにあたって;技術者倫理と技術倫理;技術者と倫理;専門職と組織人の倫理 ほか)
2部 各論その1 技術者の知恵と戦い(安全と工学倫理;リスクの評価と工学倫理;環境・資源問題と工学倫理;技術者と法規 ほか)
3部 各論その2 これからの技術と工学倫理(バイオテクノロジーと工学倫理;情報技術と工学倫理)

最近チェックした商品