ハルキ文庫 時代小説文庫<br> あきない世傳 金と銀〈6〉本流篇

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハルキ文庫 時代小説文庫
あきない世傳 金と銀〈6〉本流篇

  • ウェブストアに201冊在庫がございます。(2024年04月27日 03時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 307p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758442336
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大坂天満の呉服商「五鈴屋」は、天災や大不況など度重なる危機を乗り越え、江戸進出に向けて慎重に準備を進めていた。その最中、六代目店主の智蔵が病に倒れてしまう。女房の幸は、智蔵との約束を果たすべく立ち上がった。「女名前禁止」の掟のもと、幸は如何にして五鈴屋の暖簾を守り抜くのか。果たして、商習慣もひとの気質もまるで違う江戸で「買うての幸い、売っての幸せ」を根付かせたい、との願いは叶えられるのか。新たな展開とともに商いの本流に迫る、大人気シリーズ待望の第六弾!

内容説明

大坂天満の互服商「五鈴屋」は、天災や大不況など度重なる危機を乗り越え、江戸進出に向けて慎重に準備を進めていた。その最中、六代目店主の智蔵が病に倒れてしまう。女房の幸は、智蔵との約束を果たすべく立ち上がった。「女名前禁止」の掟のもと、幸は如何にして五鈴屋の暖簾を守り抜くのか。果たして、商習慣もひとの気質もまるで違う江戸で「買うての幸い、売っての幸せ」を根付かせたい、との願いは叶えられるのか。新たな展開とともに商いの本流に迫る、大人気シリーズ待望の第六弾!

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

641
冒頭から、いきなりとんでもない展開に、え~っとなり、そりゃないぜ髙田郁さん!幸が可哀想すぎると作者に物申したくなりました。なんとか壁を乗り越え、新展開になって面白くなってきたなという所で、ええ、ここで終わり~と、また髙田郁さんに物申したくなる。「こいつはいけねえ。いけねえよ~。またしても続きが気になるじゃないか」(あれ、どこかで聞いたセリフが~)ってなるわ!次作も試練だらけだなあ、きっと。今作は、お竹が良かったね。五鈴屋のみんなにいっぱい幸あれ~!2019/04/09

Yunemo

495
やっぱり商人道を貫き通す覚悟ができた本作。現代のビジネスに通じる「蟻の眼と鶚の眼の感覚」、「買うての幸い、売っての幸せ」、「笑う門には福」、そして人心掌握術と、いよいよ商いの戦場に出陣する要素は出来上がりました。討ち入り同様2年間の猶予の中で最大限の準備が整いました。割合穏やかな2年間、著者からすれば、これ以降どれだけの試練を幸に与えるんでしょう。大阪と江戸での生活、風習の違い、吉と出るのか凶と出るのか興味は尽きません。新参者がどういう戦いをしていくのかな、との想い募りながら次巻を待つ、いつになるのかな。2019/04/07

小梅

490
冒頭で「マジか?」ってなりました。大阪と江戸では人の歩みの速さが違う。それが良く伝わる展開の早さでした。2019/03/25

三代目 びあだいまおう

479
序章?まさかの序章ですか?あきない世傳第6巻本流篇!のっけから苦難のどん底に突き落として読み手を煽る!艱難辛苦、波乱万丈、紆余曲折を繰り返して幸は夢の江戸進出を目指す。『売っての幸せ、買うての幸い』という歴代五鈴屋の理念を否定するお家さんの口上、江戸進出に幸が片腕に選んだ者の口上、そして江戸店開店の際の口上、どの口上にもグッときてウルっとしました!でもその全てが?これ迄の6巻全てが?これからの展開の『序章』なの?本流篇の後は河口篇、大海篇でしょうか⁉️きっとまだまだ続くよね!お願いします!高田先生‼️🙇2019/04/22

のり

406
祈りを込めて最初のページを開いたが、想いは届かず…試練と苦悩続きの「幸」だが、気丈に振る舞う姿が五鈴屋の結束をさらに高める。「智蔵」との悲願を叶えようと知恵を絞り、江戸進出を果たす。「富久」や「治兵衛」の教えを守り、奉公人共々さらに高みを目指す。人との出会いを大事に、信頼と絆を深めていく。感動する場面も多々あったが、江戸店開店の接客模様が特に心打たれた。お竹どん、やっぱり貴女は只者ではないなぁ~。😄2019/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13519781
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。