残り日数逆算シリーズ<br> 3週間で攻略TOEIC L&Rテスト900点!

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電書あり

残り日数逆算シリーズ
3週間で攻略TOEIC L&Rテスト900点!

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月02日 16時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 402p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757430150
  • NDC分類 830.79
  • Cコード C0082

内容説明

「週5日×3週間=15日」の濃密特訓プログラムで、上級者の解き方を身に付ける。「模試200問×3回リピート」800点台から一気に900点へ!

目次

模試:1回目のチャレンジ
模試:2回目のチャレンジ
復習
応用問題
模試:3回目のチャレンジ

著者等紹介

大里秀介[オオサトシュウスケ]
東北大学農学部応用生物化学科卒。サッポロビール株式会社勤務。2006年に英語学習を開始し、2007年のイギリス留学後にTOEIC学習を本格化させる。2011年にTOEICテスト990点を達成。カナダ・オンタリオ州にあるSLEEMAN BREWERIES LTD.に2年間駐在。TOICブロガー「Tommy」としても活躍し、英語学習者を対象としたセミナー開催やTOEIC書籍へのコラム掲載等、TOEICに関する啓蒙を積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろき@巨人の肩

68
booco法人向けアプリにて2つのプログラムを実施。使い勝手が良かったので、本書を買い切りで購入して、個人用アプリでクイズを中心に1ヶ月学習。一通りクイズをやり終えてた時点で進捗率53%、正答率84%という結果。問題の難易度は期待通り。サブスク前提のアプリだったため、一つの本をやり切る学習スタイルとはインターフェースが合わなかった。特に、Day1-12までクイズがなく、模試はランダムに数問出題されるが、各問題の出題状況・正答率が把握できず、一冊の本の理解度を可視化できないためゴール設定しづらかった。2023/05/09

Willie the Wildcat

47
”準”帰国子女の長男購入の本著の効果測定も兼ねて、学習+TOEIC受験。本著は、日々のToDoを明確にしてL&Rを学ぶ立て付け。子供たちへの助言は「3週間で2周する」こと。集中力を養うつもりで目標期間を決めてやりきる!の最善。他に以下3冊を学習。 ①リスニング:https://bookmeter.com/books/11524343 ②パート5&6:https://bookmeter.com/books/12284388 ③単語:https://bookmeter.com/books/112148682022/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12415907
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。