やさしい腎臓病患者のためのリン・カルシウム代謝の自己管理―保存期・透析期から移植期まで (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 59p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784753226825
  • NDC分類 494.93
  • Cコード C0047

目次

1 腎臓はリン・カルシウム代謝に大切!
2 リン・カルシウムのバランスがおかしくなると、何が起きるの?
3 どうやってリン・カルシウムを治していくの?
4 リンをどうやってコントロールするの?
5 カルシウムをどうやってコントロールするの?
6 副甲状腺ホルモンをどうやってコントロールするの?
7 慢性腎臓病患者と骨折
8 石灰化って何?どうやって予防するの?
9 長期透析患者と透析アミロイドーシス
10 腎移植をする前に、した後に
11 リン・カルシウムをコントロールして、長生きをしよう!

著者等紹介

深川雅史[フカガワマサフミ]
東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。