近代の“物神事実”崇拝について―ならびに「聖像衝突」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784753103423
  • NDC分類 163.4
  • Cコード C0010

内容説明

「事実」と「物神」を区別する西洋近代の存在論を再検討し、「物神事実」という概念を提示するラトゥールは、「我々は一度も近代的ではなかった」と語る。宗教、科学、政治・芸術の諸分野で主体と客体の関係に再考を促し、実在論と構成主義の対立を脱構築する科学人類学の試み。

目次

近代の“物神事実”崇拝について(魔力を持つ対象、事実としての対象;転移的恐怖;結論)
聖像衝突(なぜ像はこれほどの情熱を掻き立てるのか;聖像破壊についての展覧会;宗教、科学、芸術―三つの異なる像製作の様式;どの対象を選択すべきか;聖像破壊的な所作の分類 ほか)

著者等紹介

ラトゥール,ブリュノ[ラトゥール,ブリュノ] [Latour,Bruno]
1947年生まれ。哲学者・人類学者、パリ政治学院(Sciences Po.)教授

荒金直人[アラカネナオト]
1969年生まれ。慶應義塾大学理工学部准教授。2003年、ニース・ソフィア・アンティポリス大学(フランス)文学・芸術・人文科学部哲学専攻博士課程修了、博士号(哲学)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。