Bowie’s Books―デヴィッド・ボウイの人生を変えた100冊

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電書あり

Bowie’s Books―デヴィッド・ボウイの人生を変えた100冊

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 02時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 376p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750517162
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

出版社内容情報

派手なパフォーマンスの下に隠されたボウイの素顔。創作へのあくなき欲求の源となったボウイの本棚をひもとく!

内容説明

兄の影響を受けて、ビートやモッズにはじまり当時のカルチャーの洗礼を受けた少年は、生涯かけて数えきれない数の本を読んできた。文学、音楽、アート、ファッションなど膨大な知識は、ありとあらゆるものに解体され、歌詞、曲、ヴィジュアルなど、もう一度ボウイの創造物として作り直されている。本はネタ元であるとともに、人として生きるための水先案内の道具でもあった…。ボウイ自身が選んだ100冊を語り尽くすファン垂涎の一冊。

目次

時計じかけのオレンジ(アントニイ・バージェス)1962年
異邦人(アルベール・カミュ)1942年
Awopbopaloobop Alopbamboom(ニック・コーン)1969年
神曲地獄篇(ダンテ・アリギエーリ)1308~20年ごろ
オスカー・ワオの短く凄まじい人生(ジュノ・ディアス)2007年
午後の曳航(三島由紀夫)1963年
Selected Poems(フランク・オハラ)2009年
アメリカの陰謀とヘンリー・キッシンジャー(クリストファー・ヒッチェンズ)2001年
ロリータ(ウラジーミル・ナボコフ)1955年
Money(マーティン・エイミス)1984年〔ほか〕

著者等紹介

オコーネル,ジョン[オコーネル,ジョン] [O’Connell,John]
1972年生まれ。音楽ジャーナリスト。『タイム・アウト』のシニア・エディター、『ザ・フェイス』の音楽コラムニストをつとめたのち、現在はフリーランスとなり、主に『タイムズ』と『ガーディアン』に寄稿している。2002年に実際にボウイにインタヴューを行った。ロンドン在住

菅野楽章[カンノトモアキ]
1988年生まれ。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

buchipanda3

104
デヴィッド・ボウイはかなりの読書家だったそうだ。携帯書庫なるトランクにたくさんの蔵書を詰めて各所を移動していたらしい。そんな彼が2013年に最も影響を受けた100冊を選出。本作はそれらの本と彼の人生やアーティスト活動、歌詞等とを照らし合わせて、その意味合いを解説している。見えてくるのはボウイのラディカルさを形作った基盤。家族の話とかイーノやルー・リードとの関係性も興味深く読めた。"Heroes"のイルカをインスパイアさせた話も。本に合わせて曲のお薦めがあり、読書欲と音楽欲を大いに刺激するガイドでもあった。2022/03/14

くさてる

20
2013年に公開されたボウイ自身による百冊の本。その一冊一冊の解説とボウイの人生、活動との関連を探る内容でブックガイドでもあるし、ボウイのファンであればその意味でも興味深い内容。ただ、理由は分からないながらも個人的にはなんだかとても読みにくく、時間がかかった。紹介されているのが一癖も二癖もあるような本ばかりだからかもしれない。ボウイという人の大きさ、広さ、それと同時に存在する深さを体感した気分になりました。2022/05/29

まさ☆( ^ω^ )♬

15
デヴィッド・ボウイ大好きです!音楽はよく聴きますが、こんなにも読書する人だとは知りませんでした。本作は、2013年に公開されたボウイが選ぶ100冊の本にそれぞれに対し、作者のジョン・オコーネルが考察しています。とても興味深くまた、とにかく面白い。読んだ事がある本が出てくると嬉しいし、読んでみたい本がまたもや増えてしまいました。本に合わせたお薦めの曲と、関連作品の紹介も大変良かったです。曲を聴きながら読んだ箇所もいくつか。とても楽しい読書でした。2022/10/27

kieth文

15
グラムロックのボウイを聴き、ヤングアメリカン、ステーションテューステーションからのLOW、、、この人は節操なくて時流に乗りたい人なのかなって思いも強く、でも好きだった。(何も知らない若造が、すいません!)この度この著書を読んで、彼の探究心とあくなき芸術への憧憬を知りました。かなり知らない知識の応酬だったけれど、少しずつどこかで繋がっていて、蜘蛛の糸をたぐるように集めていった感じです。 p.248“ボウイはさまざまなことを成し遂げながらも、最高の高みはいつまでも手の届かないところにあると感じていたようだ“2022/08/07

jjm

13
私が洋楽を聞くきっかけとなったBowieの人生を変えた(と言われる)読書リスト100冊。訳者あとがきを読むと世界文学の名作が並ぶとあるが知らないものばかりで新鮮だった。日本からは三島由紀夫『午後の曳航』と横尾忠則が挙げられている。歴史小説も好きだったようで、100冊の中には入っていないが、もともと読もうと思っていた『ウルフ・ホール』に言及されていて少し嬉しい。『性のペルソナ』『終わりなき闇』『神々の沈黙』は読んでみようと思う。2023/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18636892
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品