日本の癩(らい)対策から何を学ぶか―新たなハンセン病対策に向けて

個数:

日本の癩(らい)対策から何を学ぶか―新たなハンセン病対策に向けて

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 550p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750330006
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C0036

目次

わが国における癩
「癩予防ニ関スル件」の制定と施行
絶対隔離に向けて
わが国が絶対隔離を目指した頃の癩管理の国際的動向
癩対策の国際的動向はわが国にどのように伝わったか
絶対隔離の推進とその実態
絶対隔離の功罪
化学療法のはじまり
化学療法のはじまりと患者たち
プロミン治療を医師は患者に何と伝えたか
癩療養所と児童
藤本事件
藤楓協会
「らい予防法」の廃止から「らい予防法国賠訴訟」の原告側勝訴まで
わが国の癩(らい)対策を今の医療的及び社会的問題に重ねて考える
〈光田イズム〉再考
何が社会啓発か
ハンセン病療養所のこれから

著者等紹介

成田稔[ナリタミノル]
1950年東京大学医学部付属医学専門部卒業。1951年東京大学医学部病理学教室研究生。1955年国立療養所多磨全生園医務課。1968年同園整形外科長。1981年同園副園長。1985年同園園長。1992年国立多磨研究所(現国立感染症研究所ハンセン病研究センター)所長併任。1993年国立療養所多磨全生園名誉園長。2007年国立ハンセン病資料館館長。日本形成外科学会専門医。日本リハビリテーション医学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Schuhschnabel

3
長年医師として多磨全生園に勤務してきた自身の反省の弁を述べつつ、終始落ち着いたトーンで日本におけるハンセン病対策の歴史を批判的に論じている。特に、なぜ「らい予防法」は改正されなかったのかについては、厚生省、所長連盟、全患協の3者の足並みがなかなか揃わない様子が内部の人間の目線から描かれており興味深い。〈恐ろしい伝染病〉というレトリックが意味をなさなくなった後、社会の偏見から患者・回復者を守るために療養所は必要だという論理のすり替えが(一部の関係者の間でではあるが)行われていたのはさすがにいただけない。2021/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1500866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。