現代中国叢書
現代中国のジェンダー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750322285
  • NDC分類 367.222
  • Cコード C0336

出版社内容情報

中国人女性の立場から、中国女性フェミニズム及び女性の参政、教育、就職、婚姻家庭、健康、社会保障等の側面から、現実の中国女性像を論究する。

「現代中国叢書」の刊行にあたって
序 章
第1章 中国におけるフェミニズム
 第1節 中国における女性運動
  1 第1期
  2 第2期
  3 第3期
 第2節 中国における女性学研究の興隆
  1 中国における女性学の発展
  2 高等教育における女性問題研究機関の概況
 第3節 中国におけるジェンダー研究
  1 中国におけるジェンダーの変化
  2 現代ジェンダー研究の発展
第2章 中国の女子教育
 第1節 女子教育の現状
  1 女子就学率
  2 女子進学率
  3 成人女子の非識字率
  4 女子大学院生
 第2節 女子教育に存在する問題
  1 女子教育機会の不均等
  2 女性の自強自立意識の後退
 第3節 女子教育の展望
第3章 中国における女性の就職
 第1節 女性の就職の現状
 第2節 農村部女性の経済発展への参加
  1 経済的地位と社会的地位の変化
  2 農業生産の請負制度による変化
第4章 中国における女性の参政
 第1節 女性参政の現状
 第2節 女性参政の問題
 第3節 女性参政の開拓
  1 性別の主体性意識の強化
  2 同等条件、女性優先
  3 重点育成、優先選抜
第5章 現代中国における女性と婚姻
 第1節 家庭における女性の地位
  1 家庭生活中の地位
  2 性生活中の決定権
  3 育 児
 第2節 婚姻家庭の変遷
  1 自主婚姻
  2 配偶者の選択基準
 第3節 婚姻家庭の問題
  1 離婚問題
  2 家庭内暴力
第6章 中国における女性の健康
 第1節 女性の健康状況
  1 生活環境の改善
  2 保健知識と意識の向上
 第2節 女性の生殖健康
  1 中国の性文化と生育観
  2 生殖保健
  3 性教育と避妊知識の普及
 第3節 女性の自殺
第7章 中国における女性への社会保障
 第1節 出産保険
  1 働く女性と出産保険
  2 出産保険における問題
  3 基本生活保障
 第2節 農民女性の社会保障問題
 第3節 女性への社会保障状況
あとがき

「現代中国叢書」の刊行にあたって
 2001年米国同時多発テロ「9・11事件」以来、国際情勢が急速に変化し、新しい思考でポスト「9・11」新秩序の模索と構築が試みられ、世界各国は各々の相互関係を微妙に調整している。日本と中国とは、1972年の国交正常化以来、両国の関係が一層緊密になり、政治・経済・文化など各領域での交流が全面的に展開されて、中日だけでなく、東アジア地域の平和・安定と繁栄にも寄与してきた。しかし、最近のいわゆる「対日新思考」に象徴されるように、両国間になお、多くの矛盾と問題や困難が横たわっていることは、軽視できない事実である。中日両国民の相互理解を深めることは、21世紀の中日関係の前途を占う上での重要なキーポイントとなるであろう。これからの数年ないし十数年は殊のほか重大な意味を持つ。両国民が相互理解できるかどうか、どの程度までできるかは、中日両国間にとどまらず、アジアひいては世界の平和と安定、繁栄と発展にも影響を及ぼすものである。
 日本において、中国をテーマとする専門著書や一般的読み物は数多く出版され、中国に対する日本人の理解を促進する上で、大きな役割を果たしている。しかし、全面的かつダイナミックに現代中国の歩みと現状、改革開放について歴史を踏まえ系統的に分析するものが稀有である一方、「中国崩壊論」から最近の「中国脅威論」まで、無責任に中国問題を「消費」している現象があることも否めない。
 したがって、隣人である中国人が何を考え、何を求めているかを知る手がかりを提供することが必要である。いままでの研究成果を踏まえ、政治・経済・法制・法律・文化・教育・民族・宗教・外交・軍事・農業・医療・福祉・人口・マスメディアなど森羅万象、中国のあらゆる方面と分野からアプローチし、現在の中国を、全面的かつ重点的に展開し、冷静で理性的に解剖することは勿論、生き生きとしたダイナミックな実例もできるだけたくさん紹介する。改革・開放など新しい時代の新しい概念・新しい成果を取り上げると同時に、1840年以来の中国発展の歩みや伝統もしっかりフォローする。発展の本流を時系列に描き、改革の経験もあれば、失敗や失策も回避しない。当面直面している問題、社会の孕む矛盾、などもありのままに叙述し、誇張したり隠蔽したりせずに、真新しく、生き生きとした中国像を立体的に描き出したい。これは中国生まれで、中国育ち、そして日本でいま研究生活を営んでいる私たちを、育み、支えてくださった全ての人たちへのせめてもの恩返しであり、責任でもあると思っている。新しい未来に向かう中国の現状を理解するための一助になれば望外の喜びである。

2004年3月
執筆者一同
(代表)王 智新

目次

第1章 中国におけるフェミニズム
第2章 中国の女子教育
第3章 中国における女性の就職
第4章 中国における女性の参政
第5章 現代中国における女性と婚姻
第6章 中国における女性の健康
第7章 中国における女性への社会保障

著者等紹介

蘇林[ソリン]
北海学園北見大学商学部助教授。中国内蒙古出身、1991年来日(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。