歴史文化ライブラリー<br> 国産航空機の歴史 - 零戦・隼からYS-一一まで

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

歴史文化ライブラリー
国産航空機の歴史 - 零戦・隼からYS-一一まで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月19日 01時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642059626
  • NDC分類 538.09
  • Cコード C0353

出版社内容情報

日本における航空機の歴史は、明治末の外国機輸入に始まる。戦争で飛行機の役割が重視されるなか、三菱・中島・川崎を中心に軍用機の開発・製造が本格化。外国企業の技術を導入しつつ、のちの生産システムの原点となる大量生産・流れ作業の工程を構築する。勃興から敗戦による崩壊を経て、戦後の国産化へ受け継がれていく航空機産業の盛衰を描く。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

onepei

2
やはり戦時中の話が中心になる2023/01/06

Takahide✈Yokohama

0
日本の航空機設計には堀越二郎以外にも木村さんと山名先生は外せない。でも零戦含めた日本の航空機が「オールアメリカンのコピーではないが、…アメリカ製の航空機を正当なやり方で集めたものではない」だったとは…。要は馬力の出るエンジンは作れないし、材料も入手困難で使える量が制限されていたために軽くなり、結果として機動性が良くなったということなのね。ナヴォイ劇場の建設でも日本兵は仕上げをしただけで基礎には関与していなかったことと同様、時間と共に盲信していた日本の技術力に関するメッキが剥がれてきたかな。2023/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20309321
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品