日本中世の朝廷・幕府体制

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 349,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784642028639
  • NDC分類 210.4
  • Cコード C3021

内容説明

正中の変は果たして後醍醐天皇の討幕運動なのか。院政、治承三年政変、以仁王事件、承久の乱などの実相を追究し、「朝廷再建運動」をキーワードに、古代の朝廷の支配から中世の朝廷・幕府体制に移行する過程を解明する。

目次

1 朝廷再建運動の展開と朝廷・幕府体制の成立
2 後三条・白河「院政」の一考察
3 治承元年事件および治承三年政変について
4 以仁王事件について
5 中世における神国の理念
6 朝廷・幕府体制の諸相
7 後醍醐天皇の倒幕運動について

著者等紹介

河内祥輔[コウチショウスケ]
1943年北海道に生まれる。1971年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程中退。法政大学文学部教授、北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。