デザイナー・ベビー―ゲノム編集によって迫られる選択

個数:

デザイナー・ベビー―ゲノム編集によって迫られる選択

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月20日 04時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 416p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621301937
  • NDC分類 467.2
  • Cコード C0045

内容説明

本書では遺伝子組換え研究の幕開けから、クローン動物の作製、体外受精の成功など今に至るまでの技術の進歩とそこでなされてきた議論に加えて、優生学、映画や小説のような社会・文化的な側面からもデザイナー・ベビーについて考察しており、迫りくる未来を考えるために必読の一冊である。

目次

第1章 神のまねごとに対する序論
第2章 GMOの誕生と爆発的普及
第3章 ヒトのクローニング
第4章 母なる自然に手を加える:最初のGMOサピエンス
第5章 遺伝学で優れた赤ちゃんをつくる
第6章 GMOサピエンスをつくるためのDIYガイド
第7章 優生学と超人間主義
第8章 ヒトの遺伝子組換えに対する文化的見方
第9章 GMOサピエンスの現在と未来

著者等紹介

ノフラー,ポール[ノフラー,ポール] [Knoepfler,Paul]
カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部で博士号(分子病態学)を取得。その後、カリフォルニア大学デービス校助教、准教授を経て、同校医学部細胞分子生物学・人体解剖学科、ゲノムセンター、総合がんセンターの教授。研究テーマは人工多能性幹細胞(iPS細胞)を含む幹細胞治療の安全性の向上など。2013年にはノーベル賞受賞者・山中伸弥らとともに、幹細胞研究分野の「最も影響力のある50人」の1人に選ばれた

中山潤一[ナカヤマジュンイチ]
1971年、東京生まれ。基礎生物学研究所クロマチン制御研究部門教授。東京工業大学大学院生命理工学研究科博士課程修了後、コールドスプリングハーバー研究所・研究員、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター・チームリーダー、名古屋市立大学大学院システム自然科学科教授を経て、2016年より現職。研究テーマは、クロマチンの構造変換による遺伝子発現制御など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

S

3
体外受精やゲノム編集等の技術と、(主に後者による) 現実的に人のゲノムをデザインできるようになった現在の状況のまとめと問題提起。内容的には(CRISPR開発の当事者である)J.ダウドナの「CRISPR」とかぶるが、体外受精やクローン技術等の背景も書いてあって、読みやすかった。何ができて、何がまだ問題かが技術面と社会・倫理面で要領よくまとめてあり、おすすめ。2017/11/01

たまネギ子

3
臓器目的で子供をつくる、「救済兄弟」というのが実際にあるというのが衝撃だった・・・。倫理的にどうなのか・・・?2017/10/12

takao

1
ふむ2021/02/27

吉野

1
良書の類いとは思うが、著者が「反対派」に寄り過ぎていてフラットな議論になっていない。むしろ後半で数行だけコメントが掲載されていたピンカーの意見に同意できる。 どうせ人類は地球を吹き飛ばし兼ねないことを何でもやる。なぜヒト胚だけがかくも神聖であるかの議論もなく、神聖であるとしている本書は、力強くない。2019/11/10

海戸 波斗

1
ほうらね。親は子どもを選べるんだよ。ということは、出生前検診って妊娠検診で異常がないか調べてるのと何が違うの?生む人の都合で選別されて良し、が正しいと思うよ。だって、自己責任っていうんでしょ。2018/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12144509
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品