研究室で役立つ有機化学反応の実験テクニック―実験の基本から不活性ガス下での反応操作まで

個数:

研究室で役立つ有機化学反応の実験テクニック―実験の基本から不活性ガス下での反応操作まで

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784621084335
  • NDC分類 437.07
  • Cコード C3043

出版社内容情報

大学の研究室以上での有機化学実験を適確に、効率よく進めるために知っておきたい実験テクニックを、基本から実際的な内容まで解説。

内容説明

有機化学反応を行う際に知っておきたい実験テクニックを、基本から実験終了までまとめた実験書。よく用いる試薬、反応、器具、装置について、図を豊富に用いて、具体的にわかりやすく解説している。また、最近ではごく一般的となっている不活性ガス下での反応操作法も詳しく書かれている。この一冊で、一通りの有機化学反応を行うことができ、効率のよい実験に自信をもてる。著者らの研究室やその周辺での日々の豊富な経験から見出されたテクニックが随所に出てくる、有機化学研究室の座右の書。

目次

安全
実験記録を付けること
実験室と実験台の装備
溶媒の精製と乾燥
試薬類:その合成、精製および取扱いについて
気体(ガス)
真空ポンプ
反応の実際(反応の実行)
反応の後処理
精製〔ほか〕

著者等紹介

田川義展[タガワヨシノブ]
1954年対馬市生まれ。1977年福岡大学薬学部製薬化学科卒。1979年九州大学大学院薬学研究科製薬化学専攻修士課程修了。1992年ダルムシュタット工科大学(ドイツ)長期海外研修員。現在、福岡大学薬学部准教授、薬学博士。専攻、医薬品化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品