メンタルローテーション―“回転脳(ローテーション)”をつくる

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

メンタルローテーション―“回転脳(ローテーション)”をつくる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594081379
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0095

内容説明

子供から大人まで、解けば人生が変わる128問!他人に親切になり、自分も成長し、不老長寿にもちょっぴり近づく!思考力、推理力、応用力、創造力、発想力、自己分析力が身につく!

目次

メンタルローテーションとは何か(ヒトの知能に潜む奇跡―メンタルローテーション;頭の中で物体を徐々に回転させる ほか)
1章 平面の回転(折り紙重ね;漢字復元 ほか)
2章 立体の回転(回転立体図形;合体ブロック ほか)
3章 あたまの回転(鏡に映る漢字;くるくる時計 ほか)
4章 こころの回転(上から横から;展開図 ほか)

著者等紹介

池谷裕二[イケガヤユウジ]
1970年静岡県藤枝市生まれ。薬学博士。東京大学薬学部教授。2002~2005年にコロンビア大学(米ニューヨーク)に留学をはさみ、2014年より現職。専門分野は神経生理学で、脳の健康について探究している。また、2018年よりERATO脳AI融合プロジェクトの代表を務め、AIチップの脳移植によって新たな知能の開拓を目指している。文部科学大臣表彰若手科学者賞(2008年)、日本学術振興会賞(2013年)、日本学士院学術奨励賞(2013年)などを受賞。また、老若男女を問わず、これまで脳に関心がなかった一般の人に向けてわかりやすく解説し、脳の最先端の知見を社会に有意義に還元することにも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りらこ

21
ほぼほぼ日常的に行っていることばかり載っていて、私もしかしてめっちゃIQ高くなってると違う!とチャレンジしたら、時々間違えました。でもメンタルローテーションと言いつつ、ユークリッド空間を脳内に作り出し、回転させ様々なやり方で思考を深めていくってのが、日々子どもたちとやっていることなので、このように切り口が違う問題も面白いし、授業で使ってみたい(許可が必要ですな)と読めた。サイコロを回転させるのとか、積み木が何個で何を合わせたらどうなるか、とか大好き。こういう問題集が巷に溢れたら良いのに。失業するかな。2019/05/10

けほんこ

16
●「思いのほかめっちゃ楽しい」 #メンタルローテーション #NetGalleyJP いやすごく楽しかったです 頭の中で図形をくるくるさせて 頭もスッキリする気がしてなんか 良いと思います 一気に読まなくてもいいのではないか、 1問を仕事と仕事の間に挟んでやれば 集中力が上がってさらに、メンタルローテンション力も 上がるという一石二鳥の本だと感じました いや、上記の使い方するならば、 これは、手元に必要なので買うことにしました ネットギャーリーは次の本に 言っちゃうしね(笑)2019/07/02

のんぴ

14
私には難しすぎました。二次元回転ですら途中からやる気が…現物がないとこんがらがって答えが出せない。もっと簡単な問題Ver.を作ってほしい。2019/06/21

まろにしも

10
やり出すと止まらない。夢中(ムキ?)になって、ひたすらクルクルろーてーしょん! 調子が良いときはスイスイ回る(まわれ、まわれ、メリーゴーランド♪ by久保田利伸)。調子に乗って油断するとミスってしまうのが想いのほか悔しい。 内村航平には敵わないやろな(笑)2019/08/03

Roko

8
物をある視点から見た場合と、違う視点から見た場合、違う形状に見えるのです。例えば自分の顔を鏡に映したら実際の自分の顔とは逆の配置になります。そういう違いを頭の中でグルグル回して答えを出す訓練をするための本です。自分からはAという形に見えているものが、別の人からはBという形に見えているかもしれない。自分には簡単に見えているものが、別の人からは難しく見えているのかもしれないのです。違う角度からの見え方を想像できるということは、自分とは違う人の考え方を想像できるということにつながります。#NetGalleyJP2019/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13870347
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品