どこにも属さないわたし

個数:
電子版価格
¥1,936
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

どこにも属さないわたし

  • イケムラ レイコ【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 平凡社(2019/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 44pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 04時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582206470
  • NDC分類 702.16
  • Cコード C0070

出版社内容情報

作品「横たわる少女」などで著名なアーティスト。さまざまな〈境界〉を越えてきた生い立ちや作品誕生の秘密に迫る初の自伝的回想録。「横たわる少女」や海を描いた絵など瞑想的な作品で世界的な評価を受けるアーティスト。
さまざまな〈境界〉を乗り越えてきた生い立ちや作品誕生の秘密に迫る初の自伝的回想録。

イケムラ レイコ[イケムラ レイコ]
著・文・その他

内容説明

絵画・彫刻・ドローイングなど多岐にわたる表現によって人間の存在を根源的に問い続け、「横たわる少女」など瞑想的な作品を生み出し、世界的に高い評価を受けるアーティスト・イケムラレイコ。知らない土地、知らない人、違う人種、違う思想、人間と動物・植物、男と女…。さまざまな“境界線”を超えて表現される作品誕生の秘密に迫る、初の自伝的回想録。

目次

海の子
伊勢

スペイン
スイス
ドイツ

帰る場所
境界線
オリジン
未知

著者等紹介

イケムラレイコ[イケムラレイコ]
三重県津市生まれ。ドイツ在住の美術家。大阪外国語大学スペイン語学科中退、スペイン・セビリア美術大学に入学、ファインアート科を専攻。その後、チューリッヒ(スイス)、ニュルンベルクを経て、ベルリンとケルンを拠点に活動。1991年から2015年までベルリン芸術大学絵画科教授。2009年アウグスト・マッケ賞を受賞。2014年ケルン・ファインアート賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どんぐり

69
現在、国立新美術館でイケムラレイコの「土と星」の個展が開催されている。イケムラはスペインのセビリア美術大学で絵を学び、チューリッヒ、ニュルンベルクを経てベルリンとケルンを拠点に活動している美術家だ。本書は絵に向かう彼女自身の心の風景をも描いた半自叙伝エッセイである。伊勢の海のそばで育ち、視覚的な境界は水平線だというイケムラ。境界線はぼやけ、区切りがはずれてゆくような体験、目の前の水平線を超えたいという感覚がよく絵に現れてくる。「私は曖昧さこそ、可能性をはらんでいるのだと思う。曖昧なことは決して悪いことでは2019/03/15

ネギっ子gen

57
【現実を忘れて夢中になれる、そういう時間が必要だった】 ドイツ在住の著名な美術家。生い立ちや作品誕生の秘密に迫った、初の自伝的回想と作品紹介(口絵8点と本文内17点)。最終頁掲載の「うさぎ観音」は、滋賀県立陶芸の森の庭にある。著者は、「うさぎ観音の分身をつくって世界中に平和の祈りを捧げたい」と。<幼くして、人間の悲しみを知ってしまっていたように思う。/私は家の中に居場所がないと感じていた。目の目に広がる海との対話や、自然の中に入り込み小さな生き物を観察することが、私にとっても居場所であり、癒しだった>。⇒2023/03/20

けんとまん1007

49
淡々と綴られているようでありながら、決して、柔ではないものを感じ取れる。暮らす場の変化を愛おしむ心を感じる。どこにも属さない・・・この意味を考える。それぞれの場を受けれながら、やはり、生まれ育ったところへの思い。わかるような気がする。2022/06/21

くさてる

13
タイトルに惹かれて手に取りました。著者のことは何も知らなかったのですが、70年代に大学生ということは、いま60代かな?日本で生まれ育った少女が成長と共に海外を目指し、異国の地で美術と向き合う過程が記されています。伝記のような内容ではなく、著者の折々の心情が硬質な文章でつづられています。甘さのない、かといって無味乾燥でもない言葉が良かったです。作品も何作か掲載。2019/05/05

2
ドローイングを捉え直すきっかけになりそう。ドローイングは最も正直なメディア。探すこと、試すこと、瞑想すること。2020/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13260745
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。