だれでもわかるMATLAB―即戦力ツールブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 315p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784563015671
  • NDC分類 501.1
  • Cコード C3055

内容説明

初級ユーザーのためのかんたんな入門書。おもしろそうな例題―“神経衰弱ゲーム”、“テトリス”など―を通し、興味をもって習得できるよう配慮、MATLABの裏技―「Tips」では、応用の具体的手法を学習できる。話題のSimulinkの解説も加え、制御系ユーザーにも対応、など、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)のためのテクニックの解説に力点を置いている。

目次

1 入門編―1日で基本機能をマスターする
2 線形代数とMATLAB
3 応用編―MATLABを使いこなす
4 グラフィックス
5 サンプルプログラム
6 知っていると便利な機能
7 Simulinkの基礎

著者等紹介

池原雅章[イケハラマサアキ]
1989年慶應義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了、工学博士。長崎大学工学部電気工学科専任講師。1992年慶應義塾大学理工学部電気工学科専任講師。慶應義塾大学理工学部教授

奥田正浩[オクダマサヒロ]
1998年慶應義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程卒業、工学博士、カーネギーメロン大学(米国)客員研究員。2000年慶應義塾大学客員研究員。北九州市立大学国際環境工学部助教授

長井隆行[ナガイタカユキ]
1997年慶應義塾大学大学院博士課程修了、博士(工学)。1998年電気通信大学電子工学科助手。2003年カリフォルニア大学サンディエゴ校客員研究員。電気通信大学大学院電子工学専攻助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ファルコン

0
Matlabの本ではざっとみた感じで一番分かりやすく、内容も豊富

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/878487
  • ご注意事項