オックスフォード世界児童文学百科 (新版)

個数:

オックスフォード世界児童文学百科 (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月05日 05時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 1016/高さ 22cm
  • 商品コード 9784562072491
  • NDC分類 909.033
  • Cコード C0090

出版社内容情報

1983年の初版から、総合的に改訂、更新。 900 を超える新しい項目で、最新の情報を網羅している。新しい作家や挿絵画家が紹介され、マンガ、ファンフィクション、非印刷物出版などの開発についての記事と、賞や受賞者に関する追加情報を加えた全面改訂版。

内容説明

1984年初版の『オックスフォード世界児童文学百科』は、図書館員、教員、書籍収集家、学生をはじめ、親や子どもにいたるまで、児童文学にかかわるすべての人々にとって必要不可欠な事典である。この新版はダニエル・ハーンによって大幅に改訂され、新たに900を超える項目がくわわった。

著者等紹介

ハーン,ダニエル[ハーン,ダニエル] [Hahn,Daniel]
作家、編集者、翻訳家で、著作は70冊を超える。レオニー・フリン(Leonie Flynn)、スーザン・ルーベン(Susan Reuben)との共編による「究極のブック・ガイド」シリーズ(‘Ultimate Book Guide’series)は受賞もしている。ハーンは、文学、翻訳、表現の自由を扱う多数の組織の運営にたずさわり、現在は「作家協会」の会長をつとめた

白井澄子[シライスミコ]
青山学院大学文学部英文科卒業。ブリティッシュ・コロンビア大学図書館情報学修士課程修了。白百合女子大学人間総合学部児童文化学科教授を経て現在は同大学兼任講師。2014年から16年まで国立国会図書館国際子ども図書館客員調査員

西村醇子[ニシムラジュンコ]
青山学院大学大学院文学研究科博士課程満了退学。現在、東京女子大学現代教養学部兼任講師

水間千恵[ミズマチエ]
名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、白百合女子大学人間総合学部児童文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。