ヴィジュアル版 ゴシック全書

個数:

ヴィジュアル版 ゴシック全書

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月09日 10時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 288p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784562071883
  • NDC分類 702
  • Cコード C0098

出版社内容情報

ゴシックの歴史的な経緯から発展、そして継承と拡散を、建築から文芸、映像まで、全編にあふれるフルカラー図版とともに案内する唯一無二の「宝庫」。「該博な知識と綿密な調査で説得力十分に実証していく」(巽孝之)

内容説明

その歴史的な経緯から広がっていく表現、そして継承と拡散を、建築から文芸、映像まで、全編にあふれるフルカラー図版とともに案内する縦横無尽、唯一無二の「宝庫」!

目次

1 建築と様式(尖頭アーチ;廃墟 ほか)
2 地勢(地方と都市;村 ほか)
3 ゴシックの方位(北;南 ほか)
4 怪物(大きさ;結合 ほか)

著者等紹介

ラックハースト,ロジャー[ラックハースト,ロジャー] [Luckhurst,Roger]
ロンドン大学バークベック・カレッジ現代文学教授。ブラム・ストーカー、ロバート・リイス・スティーヴンソン、H・P・ラヴクラフトなどの古典ゴシック小説を多数編集

巽孝之[タツミタカユキ]
1955年東京生まれ。慶應義塾大学文学部名誉教授、慶應義塾ニューヨーク学院学院長。アメリカ文学者、SF批評家。日本ペンクラブ、日本SF作家クラブ会員。日本学術会議連携会員。主な著書に『サイバーパンク・アメリカ』(1988年度日米友好基金アメリカ研究図書賞)、『ニュー・アメリカニズム―米文学思想史の物語学』(1995年度福沢賞)ほか多数。編訳書にダナ・ハラウェイ他『サイボーグ・フェミニズム』(小谷真理と共訳、第2回日本翻訳大賞思想部門賞)など多数

大槻敦子[オオツキアツコ]
慶應義塾大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
新刊コーナーから。ゴシック建築の本にしてはホラーじみてるけど…と手に取ったら、「ゴシック」という言葉が独り歩きし、気づけば世界中で「暗黒的」というイメージを感じさせる言葉となっている…という包括的な一冊でした。建築では原爆ドームが、形なきものではオクサレ様やぬっぺらぼうが登場し、親日性もあるんです。あるんですが、世界的にも人気があるゴシックロリータへの視点が抜けていてちょっとがっかり。せめてビートルジュースとか、ティム・バートンの映画ぐらい紹介されていてもいいと思うんだけどなあ…。2022/11/02

あっちゃん

23
序文の後にいきなり映画メッセージのビジュアルが(笑)ゴシックといえば映画あるある小説あるある建築あるあるゲームあ…?パックマンまで?( ̄▽ ̄)2023/05/25

那由多

23
建築、地勢、方位、怪物の四つからゴシックとは何か?に迫る。ゴシックの定義が思ってた以上に広範囲に及んでいる。映画もたくさん紹介されてて、観たいのが増えた。2022/12/23

ようへい

13
よくわからないけど何か不気味なもの、はっきりしない曖昧な境界に、恐怖に励起される強烈なイマジネーションが存在する。時の経過と空間の往来によりゴシックはあらゆるものに取り込まれ、程よく馴染んでそのものだけを抽象化することが難しくなっている。ゴシックって何?と聞かれたら、こんな感じと答えるしかない。物置の奥に押し込まれた一番下の段ボール箱、誰からもらったかわからないラベルのない缶詰、掃除機が届かないベッドと壁の隙間、「呪怨の声」のような音がする家鳴り、何故か映りの悪いテレビ東京。我が家のゴシック。2022/11/25

Rieko Ito

5
取り上げられているものはすごく広い。こんなものもゴシックなの?と思うものも、なぜ載っていない?と思うものもあるが、それは仕方がない。図像を楽しみながら、多様な恐怖表現の拠ってくるところについて考えさせられる。2023/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20143578
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。