よくわかるコンクリート構造物のメンテナンス―長寿命化のための調査・診断と対策

個数:

よくわかるコンクリート構造物のメンテナンス―長寿命化のための調査・診断と対策

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 08時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526080098
  • NDC分類 511.78
  • Cコード C3052

出版社内容情報

現在、インフラストラクチャー(本書では橋、トンネル、道路、ダムなどの港湾構造物を指す)の劣化や老朽化といった問題に直面している。そこで本書では、インフラを長持ちさせるための劣化予測技術、点検・調査技術、補修・補強技術など、メンテナンス全般について解説する。

内容説明

限られた人材とコストで、最大限に性能を発揮させる手段。インフラの安全性をイチから学ぶ入門書。

目次

第1章 コンクリート構造物とメンテナンス
第2章 コンクリート構造物の現状と課題
第3章 コンクリート構造物の劣化予測について
第4章 コンクリート構造物のメンテナンス方法
第5章 コンクリート構造物の補修・補強から更新まで
第6章 コンクリート構造物の検査・点検
第7章 コンクリート構造物の未来

著者等紹介

溝渕利明[ミゾブチトシアキ]
法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科教授。専門分野はコンクリート工学、維持管理工学。1959年岐阜県生まれ。1982年名古屋大学工学部土木工学科卒業。1984年名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修了。1984年鹿島建設(株)に入社、技術研究所に配属。1993年広島支店温井ダム工事事務所に転勤。1996年技術研究所に転勤。1999年LCEプロジェクトチームに配属。2001年法政大学工学部土木工学科・専任講師。2003年法政大学工学部土木工学科・助教授。2004年法政大学工学部都市環境デザイン工学科・教授。2007年法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科・教授。2013年公益社団法人日本コンクリート工学会・理事。2016年一般社団法人ダム工学会・理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品