よくわかる血液ガス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 104p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784498031708
  • NDC分類 491.321
  • Cコード C3047

目次

1 血液ガスを理解するための基礎知識 肺の働きを知ろう(なぜ呼吸が必要なのか?;ガス交換(外呼吸)をしている肺の構造を知ろう ほか)
2 動脈血採取の手技と血液ガスデータの解釈(動脈血採血の手技;血液ガスデータの解釈 ほか)
3 様々な病気で使用される酸素補充療法(血液ガス測定の原理と機器;様々な病気で使用される酸素補充療法)
4 酸塩基平衡(身体の中のpH:一定に保たれているpH;酸や塩基とは何を意味するのか? ほか)

著者等紹介

三宅修司[ミヤケシュウジ]
1983年東京医科歯科大学医学部卒業。1983年東京医科歯科大学第1内科医員。1984年青梅市立総合病院内科医員。1986年国立がんセンター放射線診断部研修生。1989年国立療養所東京病院呼吸器内科医員。1991年東京医科歯科大学助手(第1内科)。2002年東京医科歯科大学講師(呼吸器内科)。2002年東京医科歯科大学助教授(保健管理センター)。2007年東京医科歯科大学教授(保健管理センター)。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品