考えすぎてしまうあなたへ―心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

考えすぎてしまうあなたへ―心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月09日 03時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484221083
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

出版社内容情報



グウェンドリン・スミス[グウェンドリンスミス]
著・文・その他

小谷七生[コタニナナミ]
翻訳

内容説明

「考えすぎ」とは、「有害になるような方法で考え続けたり、分析し、しかも、それにあまりに多くの時間を費やすこと」。モヤモヤと停滞したその悩みや不安には、事実に即した冷静な判断を邪魔する考え方のクセ=「思考ウイルス」が隠れています。自分が何に悩み、不安になっているのかを言語化して整理し、「思考ウイルス」を取り除いて健康なメンタルを取り戻す方法を、心理学者である著者がティーンエイジャーも理解できるやさしい言葉で解説します。

目次

1 「考えすぎ」とは何か?(「考えすぎ」の定義;「考えすぎ」は有害?;「やっかいな考えすぎ」のメカニズム;「やっかいな考えすぎ」(別名:心配))
2 「考えすぎ」を克服する(「考えすぎ」にどう対処するか;セラピーの開始;「思考ウイルス」について;べき思考;思考日記;結果が出始める;復習しましょう)

著者等紹介

スミス,グウェンドリン[スミス,グウェンドリン] [Smith,Gwendoline]
臨床心理学者。専門は不安障害、気分障害。アートを利用した認知行動療法(CBT)の小児心理学者として活躍。ブログ「Dr Know」でその療法を紹介したところ、世界中の不安障害・気分障害に悩む若者より大反響があり、『The Book of Knowing』(未邦訳)が書籍化される

小谷七生[コタニナナミ]
英語翻訳者。兵庫県生まれ。神戸市外国語大学卒業後、同大学院博士課程在籍中。専門は歴史社会学・文化史。現在、神戸市外国語大学非常勤講師をつとめているほか、映画や音楽番組などの字幕翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ズー

18
タイトル見た瞬間、これ私のことだ!絶対読まなくては!と思って読んだ。どんぴしゃだった。あまりにも自分そのものでびっくり。やはり考えすぎであった…。えーえー人の心が読めるとか思ってましたが、読めてるわけないですよね。はい。何でも白黒つけるタイプです…。ネガティブな心配症。合理的に物事を考え、心配は無駄だと切り捨てていこう!行動あるのみ。軽いタッチで読みやすいし、わかりやすい。しかも挿絵も可愛いし、最高のセラピー本。2023/02/19

めえめえ

11
考えすぎや心配過ぎは心の問題では無くて脳の問題だそうで、心配性は先天的に遺伝することもあるそうです。「心配は苦痛以外何ももたらさない」まさしくその通りです。中盤は難しかったのですが、最後の「覚えておきたいリスト」がわかりやすかった。2023/01/21

Sobbit

11
認知行動療法では有名なABCDワークを通じた、心配しすぎを回避するテクニックを紹介している。本書が今までのABCDワークを紹介している他の本と違って素晴らしいと思う点は3つ。①実例が載っているので、他人の「考えすぎ」を読んで自分の考えさぎを客観視できる②ABで発生する認知の歪みを正す言葉がある、例えば「あなたは読唇術が使えるのか?」とか③感情は事実ではないなど短いが要点のまとまった言葉が後ろに並んでおり見返しやすい。2022/09/01

spike

7
これは簡単そうでいいかも!と思う。思考ウイルス早見表とかとてもわかりやすくシンプル。2022/12/10

Book worm7

6
心配性は考え過ぎてしまう癖があるが治せる。睡眠障害を起こす考え過ぎは有害。特にネガは。気分悪くするムダな妄想はダメ。2022/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19838385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品