どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る―ポモドーロ・テクニック入門

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る―ポモドーロ・テクニック入門

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月14日 03時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484191041
  • NDC分類 336.2
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ポモドーロ・テクニックは起業家フランチェスコ・シリロ氏によって提唱された時間管理&仕事効率術。
20年以上の著者の経験に基づいた時間管理と効率化システムは2006年にPDFで公開され、世界中で200万回以上ダウンロードされている。
国連、ノキア、ソニー・モバイル、トヨタ、レゴ、イタリア中央銀行などの組織からも評価されているメソッド。

■ポモドーロ・テクニックとは?■
どんな仕事も30分単位で分割し、「25分作業、5分休憩」。これを1クールとして繰り返す。
最大で4クールを終えた段階で15分~30分のリフレッシュ休憩を織り交ぜ、再び「25分作業、5分休憩」に戻る(1週間で40クールがベストであると著者は導き出す)。

内容説明

世界中のエグゼクティブが実践する「ポモドーロ・テクニック」。先延ばしを減らし、生産性を改善し、時短化する。「ポモドーロ・テクニック」開発者による初の公式本!

目次

基礎(文脈)
個人としての目標達成(要素と方法)
チームとしての目標達成(ポモドーロ・テクニックのチームへの応用;ポモドーロ・テクニックのツールをチームに応用する ほか)
結果(ポモドーロ・テクニックの熟達;次のステップ)

著者等紹介

シリロ,フランチェスコ[シリロ,フランチェスコ] [Cirillo,Francesco]
コンサルタント、起業家。少ない時間と労力でより良い結果を達成する時間管理術「ポモドーロ・テクニック」の開発者。「ポモドーロ・テクニック」は効率性と生産性を上げる方法として、世界中のエグゼクティブに広まっている。ソフトウェア業界の最前線で20年以上働き、現在はソフトウェア企業、多国籍企業、起業家などのコンサルタントを務めている

斉藤裕一[サイトウユウイチ]
ニューヨーク大学大学院修了(ジャーナリズム専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bluemint

19
私がだいぶ以前から実行している方法に似ているので、改善になれば、と読んでみた。ポモドーロの区切り時間は25分+5分だが、私の方法は30分+10分だ。要は集中力が持続する時間と1日に行わなければならないタスク量との兼ね合いになる。今の私は体力がなくなっているので、どんなタスクも1単位しか行わない。退職したから行う内容は仕事ではなく、趣味のものだから自由度は高い。早くに私の方法を理論立てて、水増しすれば、一冊本を書けてコンサルタントになれたかもしれない。タイマーは、スマホのSiriに口頭でお願いすれば良い。2020/04/08

555

13
『25分間(作業に集中)+5分間(休憩)=1ポモドーロ』。ポモドーロを複数回繰り返すことで、仕事や勉強の成果を継続的に測り、時間に対する意識を高める。▼休憩は頭を使うことを避け、【得られた情報を処理】する。生産性向上につながる【頭の働きを保つ】うえで必須。▼ポモドーロの実践を通じて、【自分の仕事を分析】する。立ち止まって自らを外側から見つめることで、働きぶりに対して意識を高められる。★冷静に集中を維持して【作業を続ける】ことが成功につながる。継続の価値を高めることが【生産性と創造性の向上】に結びつく。2021/01/24

めかぶこんぶ

12
ポモドーロテクニックの基本的な部分から、自分一人ではなくチームで取り組む際の方法なども含めて解説。これを読んでおけば、やり方や効果などのポモドーロテクニックとは?というところはしっかり抑えられると感じた。2022/12/13

キリル

12
作業時間における生産性アップを目的としたポモドーロ・テクニック:実働25分間+休憩5分を4セット+30分の休憩について解説してある本。時間単位を明確にし、記録も付けることで作業の見通しがしやすくなるのはいいと思いました。チーム単位での運用法は興味深く、チームでの生産性を高めながら突発的なアクシデントへの対処についても考察されていて取り入れられれば確かに生産性は上がるだろうなぁと思いました。グループ作業を伴うセミナーなどで有意義な作業時間にしたいと思うときの参考にもなるかなぁと思いました。2019/06/08

Ray

6
<Kindle unlimited>なんとなくポモドーロ・テクニックは知っていたけれども、なんとなくだったので開発者による公式本である本書は興味深かった。最終的には自分なりのアレンジも入ってくると思うが、「5〜7ポモドーロを越えるものは分割する。」「1ポモドーロに満たないものは組み合わせる。」という点はこれまであまり意識していなかったが、実行していく上で重要なルールになるなと思いました。2023/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13527657
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。