大人のための学習マンガ それゆけ!論理さん

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

大人のための学習マンガ それゆけ!論理さん

  • ウェブストアに29冊在庫がございます。(2024年05月19日 13時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480843173
  • NDC分類 116
  • Cコード C0010

出版社内容情報

とびっきり楽しくて、役に立つ! 笑いながら論理学の基礎を学ぶ入門書。論理は、実際の生活や仕事で力を発揮しあなたの味方になる。とびっきり楽しい! そして役に立つ! 論理学の基礎を1から学ぶための入門書ができました。日常生活でも生かせる論理の力をマンガと問題演習で身に付けよう。

仲島 ひとみ[ナカジマ ヒトミ]
著・文・その他

野矢 茂樹[ノヤ シゲキ ]
監修

内容説明

あのお堅い論理学が、かくも楽しいマンガに!

目次

論理って何だろう?
ただしメーダイに限る―命題と真偽
違う、そうじゃない!―否定
コーヒー、紅茶、それとも両方?―かつとまたは
もしも明日が晴れならば―条件文
これが必要、これで十分―必要条件・十分条件
ポチは犬、犬はポチ―逆・裏・対偶
だから、そうなんだ!―推論
ひとつではない、冴えたやり方―論理法則
隠れた前提を探せ!―演繹の評価
「すべて」と「ある」の話―述語論理
真実はいつもひとつ!とは限らない―帰納・仮説形成の評価

著者等紹介

仲島ひとみ[ナカジマヒトミ]
1980年(昭和55年)生まれ。千葉県市川市出身。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了(日本語学)。ロンドン大学Institute of Educationにて、MA in Effective Learning and Teaching取得。現在、国際基督教大学高等学校教諭(国語科)

野矢茂樹[ノヤシゲキ]
1954年(昭和29年)東京都に生まれる。85年東京大学大学院博士課程修了。東京大学大学院教授を経て、立正大学文学部哲学科教授。専攻は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

65
図書館本。スミマセン、完全に倫理と間違えて借りてきました(汗 読み始めてビックリしました。 というわけでわたしは論理学は全くの初心者なのですが、非常に面白いです。本書が楽しい入門書だから、そう感じるのかもしれません。しかし日常会話に論理学を応用すると、モテるどころか嫌がられると思います。2020/02/12

☆よいこ

54
大学生に聞いたら「論理学」という教科があるらしい。授業は退屈で試験が面倒だという。私らのころはそんな教科は無かった気がすると思い手に取る。なんの、数学だ!やったことある「AかつB」「AまたはB」とか、条件文とか必要条件・十分条件、逆・裏・対偶とか、推論とか!やったわー▽マンガなのでわかりやすい。演習問題も充実している、コレ結構いい教科書だった。大学生にオススメしておこう。2020/01/06

35
面白かった。法律の世界で頻繁に用いられる反対解釈が論理学ではただの「裏」で、真偽一致するとは限らないってのが何気に虚を突かれた。一見論理的に整合していても隠れた前提が誤ってることもある。論理学はアンケート取る仕事とかで必須の知識だなと感じた。マンガで読みやすい。良書。2023/05/23

ころこ

31
普通の論理学の本は、論理を文章の連なりによって論理的に記述しています。ところが本書では、マンガがあり、マンガの後に解説文があります。論理学が分からないと思っていた読者も、実は、論理的に追っていく文章の連なりについていけていなかった可能性があります。マンガが理解の助けになっているだけではなく、地の文に情報が集約されていて、マンガが単元ごとの必要な情報を遮断しています。見返すことも容易です。監修者・野矢茂樹の新書に挫折した読者は、もう一度、試してみると良いかも知れません。2018/12/09

歩月るな

23
ちゃんと推理の問題に触れられているおかげで助かった。前提が間違っていれば答えは間違うし、真実は一つではない。おおざっぱに言えば、誰が見てもおなじ結果が導ける、同じ答えに辿り着けるという前提の上に成り立っている日々の生活やコミュニケーションが、いかにして成り立っているか、その「当たり前」を分解して組み立て直し、理解する、整合性を取る、辻褄を合わせる、そんな感じ。人間の脳みそについてはともかく、AIもこれだけの事は組み込んでいなければそれこそお話にならないんだろうと思うと、なかなかぞっとしない気持ちになるよ。2021/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13198431
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品