ちくま新書
アメリカを占拠せよ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 201p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480066855
  • NDC分類 309.025
  • Cコード C0210

出版社内容情報

アメリカで起きつつある民衆の自発的蜂起が止まらない。金持ちから社会を奪還できるか。連帯は可能か。政治に絶望するのはこの本を読んでからでも遅くない!

内容説明

たった一%の富裕層が権益を独占し、政治にも隠然たる力を及ぼすアメリカ社会。迫りくる貧困に脅える残り九九%の国民がついに蜂起した。声なき人々が怒りの輪を広げ、ウォール街を占拠したことに端を発する「オキュパイ運動」。その歴史的意義とは何か。いま、アメリカはどこに向かおうとしているのか。そして、日本に与える影響は?稀代の思想家チョムスキーが、超大国を根底から覆しつつある直接民主主義革命を熱く語る。

目次

占拠せよ―ハワード・ジン追悼記念講演
三〇年におよぶ階級闘争の果てに―ニューヨーク大学パリ校の学生、エドワード・ラジビロフスキとのインタビュー
インターオキュパイ―オキュパイ運動を相互につなぐ
外交政策を占拠する
ハワード・ジンの思い出
プロパガンダに抵抗せよ―D.J.ブスキーニによるインタビュー
無力も、孤独も、もはやない―クリス・スティールによるインタビュー
オキュパイ運動のサポートのために―全米法律家ギルド

著者等紹介

チョムスキー,ノーム[チョムスキー,ノーム][Chomsky,Noam]
1928年米国ペンシルヴェニア州生まれ。マサチューセッツ工科大学名誉教授。言語学者。生成文法理論を提唱し、現代言語学の分野に革命をもたらした。その影響力は、哲学・心理学・コンピュータ科学などへと広範囲に及ぶ。また、反戦運動や政治・メディア批判によっても広く知られる

松本剛史[マツモトツヨシ]
1959年和歌山県生まれ。東京大学文学部社会学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

林 一歩

12
チョムスキーって、こんなになってたんだ…。地味に面白かったけど。2013/02/18

壱萬弐仟縁

11
これからの日本社会でも、アメリカ型の訴訟が増えそうだ。司法試験通っても仕事にありつけない人からすれば、TPPや解雇、離婚関係の訴訟で多少は儲かる可能性はある。アメリカは主要国のなかで唯一、地球環境を守るための建設的な取り組みをしていない国(048頁)。だからこそ、TPPで環境破壊の排気量の多いアメ車を輸出しやすくして、日本のエコの軽自動車の税金を高くしろ、とか、まるで真逆のことが正しいのにもかかわらず、である。132頁に非常勤講師の冷遇が書いてある。全く同感。いずれにせよ、アメリカでも格差は深刻である。2013/03/23

takeapple

8
チョムスキー教授によるオキュパイ運動等についてのインタビュー等で構成されている。 2011頃のアメリカの状況は、今の日本の状況と同じ感じだ。 一般大衆が、臆せず自信を持って変えられると思うこと、コミュニティをつくり、行動することの大切さを痛感する。世界中の99パーセントと連帯することなんだと思う、2017/06/16

perLod(ピリオド)🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇿🇦🇵🇸🇾🇪🇸🇾🇱🇧🇨🇺

5
2012年著。「現代最高の知性」が語るアメリカの格差と貧困と、それを覆すための革命について。インタヴューや講演が元なので読みやすい。 オキュパイ運動、階級闘争、直接民主主義革命。0.1%の人間が99.9%の人間を支配する現状を変えるための論が語られている。 アメリカの警察の横暴さは酷すぎるが、ジョージ・フロイド殺害事件を思えば当然だった。市民活動を暴力的に押さえ込むのが当たり前に行われている、自由の国。 さて、それから10年経ちました。→続く2022/06/14

よきし

5
実践の人としてのチョムスキーがアメリカのウォールストリートからはじまったオキュパイ運動への連帯の中から語ったアメリカの社会構造と支配のシステムに対する社会運動を社会化していくための提言集といった感じ。非常に読みやすく、いろいろこれまでの思考がつながるきっかけもあった。もう少し彼の新書を読んでがっつり論文へと移行していきたいな。2022/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5424697
  • ご注意事項